福山市の小学校で女性教師が児童に不適切発言「地球から消えて」「顔も見たくない」
9月12日、広島県福山市内の小学校で6年担任の女性教諭が男子児童に対し、存在を否定するような不適切な発言などを繰り返したとして、同校が保護者に謝罪していたという。児童は教諭を恐れ、登校できずにいるという。
児童の保護者によると、教諭が4月に担任になって以降、宿題を忘れるなどした際に「地球から消えて」「顔も見たくない」などと暴言を吐かれるようになった。廊下で胸ぐらをつかまれてドアに肩を押しつけるなどされたという。
市教委は保護者の訴えを受け9月1日、6年生全員に緊急アンケートをした。複数の児童が、男子児童が女性教諭から同様の発言をされた状況などを記入した。教諭が男子児童の胸ぐらをつかんでドアに押しつけた際に「ドーン」という音がした、とつづった児童もいる。
女性教諭や校長は8日、不適切な言動などがあったとして保護者に謝罪した。市教委によると、男子児童の訴えと女性教諭の説明には食い違いもある。学事課は「引き続き実態を調べる。児童が前向きに学校に通えるよう取り組みたい」とする。保護者は「息子は当初、教諭を恐れて打ち明けなかった。同級生たちの証言で把握できた」と話しているという。(中国)
児童の保護者によると、教諭が4月に担任になって以降、宿題を忘れるなどした際に「地球から消えて」「顔も見たくない」などと暴言を吐かれるようになった。廊下で胸ぐらをつかまれてドアに肩を押しつけるなどされたという。
市教委は保護者の訴えを受け9月1日、6年生全員に緊急アンケートをした。複数の児童が、男子児童が女性教諭から同様の発言をされた状況などを記入した。教諭が男子児童の胸ぐらをつかんでドアに押しつけた際に「ドーン」という音がした、とつづった児童もいる。
女性教諭や校長は8日、不適切な言動などがあったとして保護者に謝罪した。市教委によると、男子児童の訴えと女性教諭の説明には食い違いもある。学事課は「引き続き実態を調べる。児童が前向きに学校に通えるよう取り組みたい」とする。保護者は「息子は当初、教諭を恐れて打ち明けなかった。同級生たちの証言で把握できた」と話しているという。(中国)
- 関連記事
-
- 令和3年度の広島県内の校内暴力件数が3047件で過去最多 (2023/01/15)
- 福山市の中学2年生が教師をタブレットで殴ったり足蹴りして逮捕される (2022/12/08)
- 高校時代に上級生からいじめまがいの因縁を付けられた事が忘れられない (2022/09/17)
- 福山市の小学校で女性教師が児童に不適切発言「地球から消えて」「顔も見たくない」 (2022/09/12)
- 府中市の第一中学校で男子生徒が転落死 (2022/08/30)
- 児童がコードを覆ったテープにつまずく?転倒して前歯2本折る (2022/08/26)
- 盗撮&わいせつ行為教師3人を懲戒免職処分 (2022/08/08)
- 尾道市立の学校に勤務していた元会計担当が9万円を着服して逮捕 (2022/08/08)
- 尾道市立学校の元会計担当者が140万円着服 (2022/07/28)
- 大浴場で女子児童3人の裸を盗撮した庄原市の27歳小学校教師を再逮捕 (2022/07/14)
- 庄原市の公立小学校の教師が指導目的で教室に小型カメラを設置 (2022/06/18)
- 広島国際学院高校の教師が校外活動中に女子生徒を盗撮 (2022/06/15)
- 児童が着替えている姿を撮影した33歳の小学校教師が懲戒免職になる (2022/06/03)
- 神辺中学校で理科の授業中に生徒が指を切断 (2022/05/27)
- 欲望に負けた県立広島井口高校の28歳教師、女子生徒の靴に体液を放出 (2022/05/11)
スポンサーリンク