ピースロードを広島県が後援を承諾していた
8月23日、旧統一教会と関連があるとみられる団体が関わっていたイベントについて、県が後援の承諾をしていたという。これは湯崎知事が記者会見で明らかにした。それによると、イベントは「Peace Road2022 in Hiroshima」という、国際交流を目的に平和を願い県内をサイクリングするというもの。
湯崎知事は、このイベントの開催に旧統一教会と関連があるとみられる団体が関わっていたことや、県にイベントの後援が申請され、7月承諾したことを明らかにした。
このイベントは開催が延期されて実施されておらず、後援の申請も取り下げられたという。
広島県平和推進プロジェクト・チームは「社会的に問題があると思われる団体からの申請については他の部署とも相談して検討していきたい」とコメントしている。
ピースロードを巡っては、岡山県で15あるすべての市と1つの町も後援していたことが分かっているほか、全国各地で市長や議員がイベントに出席するなどしていたことが相次いで明らかになっている。(NHK広島)
ピースロードのビジョン
ピースロードのホームページによると、そのビジョンは明らかに旧統一教会と関連があるようだ。
ピースロードは、世界平和を推進する UPFの世界的な友好親善プロジェクトです。1981年、UPFの故文鮮明総裁が世界中のすべての人々を物理的に結ぶという国際平和高速道路を提案しました。ピースロードイニシアチブは、特に日韓を結ぶ海底トンネル構想とアラスカとシベリアを結ぶベーリング海峡計画の2つの事業を推進しています。
国際平和高速道路は、人類は神のもとの一つの家族であり、文化、貿易、旅行を通じて人々が日常生活の中で出会うことができれば、隣人どうしを隔ててしまう歴史的な恐怖と誤解は消え去ってしまうという文総裁の信念を体現したものです・・・。
湯崎知事は、このイベントの開催に旧統一教会と関連があるとみられる団体が関わっていたことや、県にイベントの後援が申請され、7月承諾したことを明らかにした。
このイベントは開催が延期されて実施されておらず、後援の申請も取り下げられたという。
広島県平和推進プロジェクト・チームは「社会的に問題があると思われる団体からの申請については他の部署とも相談して検討していきたい」とコメントしている。
ピースロードを巡っては、岡山県で15あるすべての市と1つの町も後援していたことが分かっているほか、全国各地で市長や議員がイベントに出席するなどしていたことが相次いで明らかになっている。(NHK広島)
ピースロードのビジョン
ピースロードのホームページによると、そのビジョンは明らかに旧統一教会と関連があるようだ。
ピースロードは、世界平和を推進する UPFの世界的な友好親善プロジェクトです。1981年、UPFの故文鮮明総裁が世界中のすべての人々を物理的に結ぶという国際平和高速道路を提案しました。ピースロードイニシアチブは、特に日韓を結ぶ海底トンネル構想とアラスカとシベリアを結ぶベーリング海峡計画の2つの事業を推進しています。
国際平和高速道路は、人類は神のもとの一つの家族であり、文化、貿易、旅行を通じて人々が日常生活の中で出会うことができれば、隣人どうしを隔ててしまう歴史的な恐怖と誤解は消え去ってしまうという文総裁の信念を体現したものです・・・。
- 関連記事
-
- 広島県発注の工事で談合、建設産業課の主査と尾道市の土木業者夫婦を逮捕 (2023/01/26)
- 広島県発注の土木工事で職員が入札の予定価格を漏らす (2023/01/25)
- 平川理恵教育長が受注の社長と食事&自宅に泊める (2022/12/15)
- 平川教育長にNPO法人パンゲアとの官製談合は違法性があると調査報告 (2022/12/06)
- 山口で公用車センチュリーに批判、広島ではセンチュリー中本が使用中、兵庫ではあおり運転の常習車両アルファード (2022/11/03)
- 広島市の松井市長、福山市の枝広市長が旧統一教会と知った上で金銭受領 (2022/08/25)
- ピースロードを広島県が後援を承諾していた (2022/08/23)
- 広島県・平川理恵教育長の親密NPO法人パンゲアに予定価格が漏洩 (2022/08/03)
- コロナで療養中の5人分の個人情報が迷惑メッセージ宛てにメール誤送信 (2022/05/30)
- 東広島市で臨時特別給付金60万円誤支給 (2022/05/24)
- 東広島市道路工事贈収賄事件で元市職員に懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決 (2022/02/24)
- 東広島市贈収賄事件で収賄の建設部市職員を懲戒免職 (2021/10/29)
- 広島市の1階の投書コーナーで投書したら勤務先にバラされた (2021/10/23)
- 裁判官国民審査の投票用紙誤字印刷で1200万円がパー (2021/10/15)
- LINE個人情報漏洩問題で広島の自治体がサービス停止 (2021/03/24)
スポンサーリンク