石丸市長の議員定数16から8発言で副市長を否決した市議と会派はどうなる
5月24日、安芸高田市議会の定数について安芸高田市の石丸市長は、今の16から8にするための条例の改正案を、早ければ6月の定例議会に提出する方針だという。安芸高田市議会では議会中に堂々と、いねむり&いびき議員を石丸市長がツイッターで暴露したところ、議員全員が待ち構える密室に呼び出され、どう喝。それ以降、市長と議会側との対立が続いている。
さらに、コロナ禍で副市長2人案を可決していたにもかかわらず、4千人もの応募者の中から内定していた人を議会側が否決した。議会が副市長の数を2人から1人にする条例が成立したことを受け、ならば議会側が人員増を否決した理由をそのまま市議に対しても行うのが筋だと考えたようだ。
理由について石丸市長は「新型コロナウイルスの感染状況や豪雨災害への備えで抜本的な財政健全化が必要。議員に対する市民の評価も踏まえ、定数は据え置く必要はないと判断した」と述べた。その上で、「定数削減について私の感情は一切入っていない。議会が『是』としたロジックをそっくりそのまま運用する判断をした」と述べたという。
なるほど、財政健全化が急務であれば、2万8千人程度の安芸高田市に議員は16人も必要ない。そこで気になるのが、議員定数削減は現実的に可能なんだろうか。
ここで、安芸高田市議16人と、その会派、並びに副市長を否決した市議を確認しておきたい。
いちばん右の数字は令和2年11月15日に行われた安芸高田市議会選挙の得票数で、注目は会派と副市長を否決した市議だ。
宍戸邦夫 清志会 5期 議長 656
山本優 清志会 5期 副市長反対 654
大下正幸 清志会 4期 副市長反対 1,116
児玉 史則 清志会 4期 副市長反対 845
先川 和幸 清志会 4期 副市長反対 725
山根 温子 清志会 4期 副市長反対 798
新田 和明 清志会 2期 副市長賛成 ⇒ 6月、副市長反対に回る 1,160
武岡 隆文 清志会 2期 副市長反対 1,002
山本 数博 清志会 1期 副市長反対 1,246
南澤克彦 シセイクラブ 1期 副市長賛成 1,587
田邊介三 シセイクラブ 1期 副市長賛成 876
熊高昌三 無所属 6期 副市長賛成 581
秋田雅朝 無所属 6期 副市長賛成 733
金行哲昭 無所属 6期 副市長反対 573
石飛慶久 無所属 4期 副市長賛成 ⇒ 6月、副市長反対に回る 709
芦田宏治 無所属 2期 副市長賛成 714
副市長反対 10 副市長賛成 5
これを、得票数順に並べてみると、
1、南澤克彦 シセイクラブ 1期 副市長賛成 1,587
2、山本数博 清志会 1期 副市長反対 1,246
3、新田和明 清志会 2期 副市長賛成 1,160 ⇒ 6月、副市長反対に回る
4、大下正幸 清志会 4期 副市長反対 1,116
5、武岡隆文 清志会 2期 副市長反対 1,002
6、田邊介三 シセイクラブ 1期 副市長賛成 876
7、児玉史則 清志会 4期 副市長反対 845
8、山根温子 清志会 4期 副市長反対 798
9、秋田雅朝 無所属 6期 副市長賛成 733
10、先川和幸 清志会 4期 副市長反対 725
11、芦田宏治 無所属 2期 副市長賛成 714
12、石飛慶久 無所属 4期 副市長賛成 709 ⇒ 6月、副市長反対に回る
13、宍戸邦夫 清志会 5期 議長 656
14、山本優 清志会 5期 副市長反対 654
15、熊高昌三 無所属 6期 副市長賛成 581
16、金行哲昭 無所属 6期 副市長反対 573
石丸市長と対立構造にある清志会が市議16人中9人と過半数を占めているため、議員定数の半減はほぼ無理。さらに、万が一、議員定数が半分の8になったとしても、上位8人中6人は清志会で副市長を否決した市議たちだ。石丸市長はもう分かっていると思うが、市議会に一石を投じる意味でのことだと思う。
対立していては安芸高田市が停滞するというが、市は今まで通り、普通に動いている。市長はやれることは全てやってみたいと考えているのだろう。
さらに、コロナ禍で副市長2人案を可決していたにもかかわらず、4千人もの応募者の中から内定していた人を議会側が否決した。議会が副市長の数を2人から1人にする条例が成立したことを受け、ならば議会側が人員増を否決した理由をそのまま市議に対しても行うのが筋だと考えたようだ。
理由について石丸市長は「新型コロナウイルスの感染状況や豪雨災害への備えで抜本的な財政健全化が必要。議員に対する市民の評価も踏まえ、定数は据え置く必要はないと判断した」と述べた。その上で、「定数削減について私の感情は一切入っていない。議会が『是』としたロジックをそっくりそのまま運用する判断をした」と述べたという。
なるほど、財政健全化が急務であれば、2万8千人程度の安芸高田市に議員は16人も必要ない。そこで気になるのが、議員定数削減は現実的に可能なんだろうか。
ここで、安芸高田市議16人と、その会派、並びに副市長を否決した市議を確認しておきたい。
いちばん右の数字は令和2年11月15日に行われた安芸高田市議会選挙の得票数で、注目は会派と副市長を否決した市議だ。
宍戸邦夫 清志会 5期 議長 656
山本優 清志会 5期 副市長反対 654
大下正幸 清志会 4期 副市長反対 1,116
児玉 史則 清志会 4期 副市長反対 845
先川 和幸 清志会 4期 副市長反対 725
山根 温子 清志会 4期 副市長反対 798
新田 和明 清志会 2期 副市長賛成 ⇒ 6月、副市長反対に回る 1,160
武岡 隆文 清志会 2期 副市長反対 1,002
山本 数博 清志会 1期 副市長反対 1,246
南澤克彦 シセイクラブ 1期 副市長賛成 1,587
田邊介三 シセイクラブ 1期 副市長賛成 876
熊高昌三 無所属 6期 副市長賛成 581
秋田雅朝 無所属 6期 副市長賛成 733
金行哲昭 無所属 6期 副市長反対 573
石飛慶久 無所属 4期 副市長賛成 ⇒ 6月、副市長反対に回る 709
芦田宏治 無所属 2期 副市長賛成 714
副市長反対 10 副市長賛成 5
これを、得票数順に並べてみると、
1、南澤克彦 シセイクラブ 1期 副市長賛成 1,587
2、山本数博 清志会 1期 副市長反対 1,246
3、新田和明 清志会 2期 副市長賛成 1,160 ⇒ 6月、副市長反対に回る
4、大下正幸 清志会 4期 副市長反対 1,116
5、武岡隆文 清志会 2期 副市長反対 1,002
6、田邊介三 シセイクラブ 1期 副市長賛成 876
7、児玉史則 清志会 4期 副市長反対 845
8、山根温子 清志会 4期 副市長反対 798
9、秋田雅朝 無所属 6期 副市長賛成 733
10、先川和幸 清志会 4期 副市長反対 725
11、芦田宏治 無所属 2期 副市長賛成 714
12、石飛慶久 無所属 4期 副市長賛成 709 ⇒ 6月、副市長反対に回る
13、宍戸邦夫 清志会 5期 議長 656
14、山本優 清志会 5期 副市長反対 654
15、熊高昌三 無所属 6期 副市長賛成 581
16、金行哲昭 無所属 6期 副市長反対 573
石丸市長と対立構造にある清志会が市議16人中9人と過半数を占めているため、議員定数の半減はほぼ無理。さらに、万が一、議員定数が半分の8になったとしても、上位8人中6人は清志会で副市長を否決した市議たちだ。石丸市長はもう分かっていると思うが、市議会に一石を投じる意味でのことだと思う。
対立していては安芸高田市が停滞するというが、市は今まで通り、普通に動いている。市長はやれることは全てやってみたいと考えているのだろう。
- 関連記事
-
- 安芸高田市議会「居眠り武岡議員」が釈明会見、実は脳梗塞だった! (2022/06/30)
- 安芸高田市議会定数半減案は賛成1、反対14で否決 (2022/06/10)
- 石丸市長の議員定数16から8発言で副市長を否決した市議と会派はどうなる (2022/05/26)
- 安芸高田市議会が新会派「清志会」を結成して石丸市長に挑む (2022/01/12)
- 安芸高田市の山根温子市議「どう喝」裁判スタート (2021/07/16)
- 安芸高田市議会がまたしても2人目の副市長を排除 (2021/06/29)
- 広島のコント54号、安芸高田市議会には掟がある (2021/06/22)
- 安芸高田市の山根温子議員がどう喝をめぐって石丸市長を提訴 (2021/06/09)
- 安芸高田市が営業許可を得ずに給食を提供、突然カレーが出たら要注意 (2021/06/09)
- 安芸高田市議会で壮大な村八分が炸裂! (2021/06/03)
- 安芸高田市議会、副市長案が反対派が増えて否決される (2021/06/02)
- 安芸高田市の意見交換会、副市長反対市議は誰も四登さんに質問せず (2021/06/02)
- 安芸高田市副市長選任案を再提案、陰湿で排他的な広島に来るとボロボロになる? (2021/05/26)
- 【女の意地がさく裂!】安芸高田市の山根温子市議が県庁でどう喝否定会見 (2021/03/29)
- 安芸高田市民が副市長内定者の四登氏の転入拒否!よそ者来るな! (2021/03/13)
スポンサーリンク