新型コロナ、患者7人死亡など、新たに892人が感染
2月8日、広島県では新たに892人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。感染が確認されたのは、広島市で449人、福山市で111人、東広島市で87人、呉市で65人、廿日市市で29人、三次市で25人、海田町で20人、府中町で19人、大竹市で17人、安芸高田市と三原市でそれぞれ14人、尾道市で11人、庄原市で10人、熊野町で5人、北広島町で4人、竹原市と大崎上島町でそれぞれ2人、府中市、坂町、江田島市でそれぞれ1人、県外が5人のあわせて892人。
1日の感染確認が1000人を下回るのは2日連続。
一方、広島市は2月3日に新型コロナウイルスに感染したと発表した1人について、医療機関から発生届けの取り下げがあったと明らかにした。
これで県内での感染確認は、延べ5万8529人となった。
また、広島県、広島市、福山市で、あわせて7人が死亡したと発表した。
県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は277人となった。
県は、引き続きマスクの着用や手洗いなどの感染防止対策を徹底するよう呼びかけるとともに、外出の機会を半分に減らすよう求めている。(NHK広島)
1日の感染確認が1000人を下回るのは2日連続。
一方、広島市は2月3日に新型コロナウイルスに感染したと発表した1人について、医療機関から発生届けの取り下げがあったと明らかにした。
これで県内での感染確認は、延べ5万8529人となった。
また、広島県、広島市、福山市で、あわせて7人が死亡したと発表した。
県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は277人となった。
県は、引き続きマスクの着用や手洗いなどの感染防止対策を徹底するよう呼びかけるとともに、外出の機会を半分に減らすよう求めている。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 新型コロナ、患者死亡が過去最多の14人、新たに922人が感染 (2022/02/15)
- 新型コロナ、患者3人死亡など、新たに606人が感染 (2022/02/14)
- 新型コロナ、患者6人死亡など、新たに736人が感染 (2022/02/13)
- 新型コロナ、患者7人死亡など、新たに820人が感染 (2022/02/12)
- 新型コロナ、2人死亡など、新たに1080人が感染 (2022/02/11)
- 新型コロナ、6人死亡など、新たに1008人が感染 (2022/02/10)
- 新型コロナ、広島市の患者5人死亡など、新たに1042人が感染 (2022/02/09)
- 新型コロナ、患者7人死亡など、新たに892人が感染 (2022/02/08)
- 新型コロナ、4人死亡など、新たに748人が感染、70歳以上絶体絶命 (2022/02/07)
- 新型コロナ、4人死亡など、新たに1109人が感染 (2022/02/06)
- 新型コロナ、患者3人死亡など新たに1277人が感染 (2022/02/05)
- 感染力が強いステルスオミクロン(BA.2)が広島県で初めて確認される (2022/02/05)
- 新型コロナ、患者7人死亡など、新たに1233人が感染 (2022/02/04)
- 新型コロナ、入院患者の8割が60代以上など、新たに1179人が感染 (2022/02/03)
- 新型コロナ、病床使用率52.5%、新たに1032人が感染 (2022/02/02)
スポンサーリンク