広島市「流川・薬研堀」のスタンド・バーなど21年に152店が廃業
新型コロナウイルス感染拡大を受け、流川・薬研堀地区を中心に広島市中区で2021年に廃業したスナックやスタンドなどの「深夜酒類提供飲食店」は152店に上ることが、広島県警のまとめで分かったという。17年以降では新型コロナが流行した20年(234店)に次いで多く、その前年の3倍以上となった。
22年も年初から県内全域で「まん延防止等重点措置」が適用され、2月1日、20日間の延長期間に入った。収束が見通せない中、今後も廃業が相次ぐ恐れがあるという。
風営法に基づく深夜酒類提供飲食店は、午前0時以降も営業するスタンドやバー、居酒屋などが対象。廃業する際には県警に届ける必要がある。中区の届け出数は、17年31店、18年25店、19年50店で、20年は前年の4.7倍に急増した。
廃業数は21年もコロナ禍前を大きく上回った。届け出た152店のうち、6割の95店が3月に集中。新年会シーズンの1月が県の集中対策期間と重なるなどして売り上げが激減し、年度末で営業に区切りを付けた店が多いとみられる。県内で2度目となる緊急事態宣言が出ていた5、6月も計30店が閉じた。
一方、相次ぐ廃業で好立地に空き物件が出たり、家賃の引き下げ傾向が続いたりしていることから新規出店も目立つという。21年に営業許可を届け出た店は、17年以降で最多の171店。秋に居酒屋を始めた店主女性は「人通りの多い、いい場所が空いていた」と明かす。(中国)
22年も年初から県内全域で「まん延防止等重点措置」が適用され、2月1日、20日間の延長期間に入った。収束が見通せない中、今後も廃業が相次ぐ恐れがあるという。
風営法に基づく深夜酒類提供飲食店は、午前0時以降も営業するスタンドやバー、居酒屋などが対象。廃業する際には県警に届ける必要がある。中区の届け出数は、17年31店、18年25店、19年50店で、20年は前年の4.7倍に急増した。
廃業数は21年もコロナ禍前を大きく上回った。届け出た152店のうち、6割の95店が3月に集中。新年会シーズンの1月が県の集中対策期間と重なるなどして売り上げが激減し、年度末で営業に区切りを付けた店が多いとみられる。県内で2度目となる緊急事態宣言が出ていた5、6月も計30店が閉じた。
一方、相次ぐ廃業で好立地に空き物件が出たり、家賃の引き下げ傾向が続いたりしていることから新規出店も目立つという。21年に営業許可を届け出た店は、17年以降で最多の171店。秋に居酒屋を始めた店主女性は「人通りの多い、いい場所が空いていた」と明かす。(中国)
- 関連記事
-
- 飛行機マスク着用拒否の呉市議が国や航空会社を提訴 (2022/04/18)
- 三原市岡田市長が桜山で10人程度と花見、弁当&お茶&ビール (2022/04/13)
- 広島ガスがロシアから液化天然ガス(LNG)の調達を継続中 (2022/04/05)
- 外壁塗装工事を断っても実行していたジャパンリフォームアップ (2022/03/28)
- 故石原慎太郎氏の妻、典子さん84歳で死去 (2022/03/10)
- 廿日市市吉和の十方山で60代の夫婦が遭難 (2022/02/07)
- 2021年の転出超過7159人で全国ワーストの広島は魅力ない?経営者が乱暴で悪い? (2022/02/02)
- 広島市「流川・薬研堀」のスタンド・バーなど21年に152店が廃業 (2022/02/02)
- 社会福祉法人サンフェニックスを買収&乗っ取った公認会計士は税金逃れと投資の指南役 (2022/01/25)
- コンビニのレジで「先に並んでいた人、どうぞ!」と客の会計を拒否するのは正しい接客か (2021/12/30)
- 広島市安佐北区の住宅街にイノシシ2頭出現、警官4人、猟友会2人けが (2021/12/23)
- 県立広島病院で患者700人分のデータが入ったパソコンが持ち出された (2021/12/10)
- 新型コロナワクチン、嘘ついて3回接種した男は父親が病院の院長 (2021/12/09)
- 上田市から広島に未成年の少女を連れ出した男を逮捕 (2021/10/09)
- 東広島市の医療法人「好緑会」が新型コロナ対策貸付金を投資運用 (2021/10/08)
スポンサーリンク