新型コロナ、新たに1280人が感染、病床使用率は38.9%
1月16日、広島県内では新たに新型コロナウイルスに1280人が感染されたと発表した。広島市では過去最多となる870人の感染確認が発表され、呉市では102人、福山市では86人の感染が確認された。1日の発表が1000人を超えるのは2日連続。
医療の状況では、15日時点での患者は6378人で、このうち重症は3人、中等症は27人となっている。確保病床の使用率は38.9%。自宅療養・自宅待機は5275人となっている。(RCC)
医療の状況では、15日時点での患者は6378人で、このうち重症は3人、中等症は27人となっている。確保病床の使用率は38.9%。自宅療養・自宅待機は5275人となっている。(RCC)
- 関連記事
-
- 新型コロナ、患者3人死亡など、新たに1476人が感染 (2022/01/23)
- 新型コロナ、新たに1585人が感染 (2022/01/22)
- 新型コロナ、広島市内で休校4校、学年閉鎖4校、学級閉鎖18校など、新たに1532人が感染 (2022/01/21)
- 新型コロナ、新たに1569人が感染、県内延べ3万5139人 (2022/01/20)
- 新型コロナ、3人死亡など新たに1042人が感染、病床使用率41.88% (2022/01/19)
- 新型コロナ、入院患者1人死亡など、合わせて900人が感染 (2022/01/18)
- 新型コロナ、新たに973人が感染、「まん延防止措置」で人出が半減 (2022/01/17)
- 新型コロナ、新たに1280人が感染、病床使用率は38.9% (2022/01/16)
- 新型コロナ、入院患者1人死亡など新たに1212人が感染 (2022/01/15)
- 新型コロナ、広島市で3件のクラスター発生など新たに997人が感染 (2022/01/14)
- 新型コロナ、2人死亡など新たに805人が感染 (2022/01/13)
- 新型コロナ、重症2人など新たに652人が感染 (2022/01/12)
- 新型コロナ、新たに588人が感染、医療体制は重症2人、病床使用率38.1% (2022/01/11)
- 新型コロナ、呉市でクラスター発生など新たに672人が感染 (2022/01/10)
- 新型コロナ、新たに619人が感染して初の600人超え (2022/01/09)
スポンサーリンク