兄弟が親族の家を時限発火装置で放火して保険金3600万円あまりをだまし取った疑いで起訴
2019年、広島県広島市で住宅に放火して保険金をだましろうとしたとした事件で兄弟が起訴された。放火の方法について、検察は、「時限発火装置」を設置したなどとしている。起訴状によると、広島市安佐北区の会社員、筒井誠被告と、その弟で東京都の無職俊被告は共謀して2019年12月、広島市東区にある親族所有の住宅に放火して、隣の住宅と計2棟を全焼させたうえ、翌年、この火事で保険金3600万円あまりをだまし取ろうとした疑い。
検察は、放火の方法について「タイマーと電気スタンド、マッチなどからなる『時限発火装置』を設置するなどした」としている。警察によると、焼け跡から「装置」とみられる残骸が見つかっていたという。(RCC)
検察は、放火の方法について「タイマーと電気スタンド、マッチなどからなる『時限発火装置』を設置するなどした」としている。警察によると、焼け跡から「装置」とみられる残骸が見つかっていたという。(RCC)
- 関連記事
-
- 福山市坪生町で住宅火災、乾燥注意報発令中 (2022/03/10)
- 府中市の住宅でストーブが燃え広がり住宅1棟が全焼 (2022/03/10)
- 福山市御幸町で住宅が全焼、焼け跡から1人の遺体が見つかる (2022/03/07)
- 三原市の山林火災で小屋が焼け1人の遺体が見つかる (2022/02/26)
- 三原市本郷北で住宅が全焼 (2022/02/14)
- 安芸高田市の産廃処理施設で火災 (2022/01/22)
- 尾道市御調町で空き家が火事 (2022/01/16)
- 兄弟が親族の家を時限発火装置で放火して保険金3600万円あまりをだまし取った疑いで起訴 (2022/01/12)
- 東広島市黒瀬町で住宅が全焼、焼け跡から1人の遺体が見つかる (2022/01/03)
- 安芸高田市八千代町で住宅が全焼、1人の遺体が見つかる (2022/01/03)
- 安芸高田市で住宅が全焼、1人の遺体が見つかる (2021/12/29)
- 広島市安芸区の民家が火事、周辺の建物にも燃え移る (2021/12/23)
- 保険金目当てで親族の家を放火したとんでも筒井兄弟 (2021/12/02)
- 広島市西区で3階建て住宅が火事、1人が死亡 (2021/11/20)
- JR広島駅近くの飲み屋街「エキニシ」で火事、30棟が焼ける (2021/11/10)
スポンサーリンク