広島大学の実験室が深夜に全焼

1月11日未明、東広島市にある広島大学で、実験室を全焼する火事があったという。火事があったのは、広島大学生物生産学部の実験研究棟。消防によると、11日午前2時過ぎ、「建物の1階から火が出ている」と学生から通報があった。火はおよそ1時間半後に消し止められたが、1階にあるおよそ40平方メートルの実験室が全焼した。けが人はいなかった。

広島大学によると、火が出たのは食品工学研究室の実験室で、1月10日午後3時半ごろまで学生が実験をしていたという。

消防と警察は実況見分をして、火事の詳しい原因を調べている。(RCC)



広島大学 実験室が全焼

関連記事

スポンサーリンク

コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ