新型コロナ、新たに過去最多の429人が感染
1月7日、広島県では新たに429人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。1日に発表される新規の感染者数は400人を初めて超え、これまでで最も多くなった。
感染が確認されたのは、広島市で239人、福山市で37人、廿日市市で36人、東広島市で33人、呉市で31人、大竹市で9人、尾道市と府中町で7人、三原市、三次市、海田町で5人、安芸高田市で3人、江田島市と北広島町で2人、府中市、熊野町、坂町、安芸太田町、大崎上島町で1人、また山口県と高知県から県内を訪れた人が3人。
県内で1日に発表される新規の感染者数としては、去年8月21日の381人を超えて、これまでで最も多くなった。
これで、広島県内での感染確認は、延べ2万3287人となった。(NHK広島)
感染が確認されたのは、広島市で239人、福山市で37人、廿日市市で36人、東広島市で33人、呉市で31人、大竹市で9人、尾道市と府中町で7人、三原市、三次市、海田町で5人、安芸高田市で3人、江田島市と北広島町で2人、府中市、熊野町、坂町、安芸太田町、大崎上島町で1人、また山口県と高知県から県内を訪れた人が3人。
県内で1日に発表される新規の感染者数としては、去年8月21日の381人を超えて、これまでで最も多くなった。
これで、広島県内での感染確認は、延べ2万3287人となった。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 新型コロナ、広島市で3件のクラスター発生など新たに997人が感染 (2022/01/14)
- 新型コロナ、2人死亡など新たに805人が感染 (2022/01/13)
- 新型コロナ、重症2人など新たに652人が感染 (2022/01/12)
- 新型コロナ、新たに588人が感染、医療体制は重症2人、病床使用率38.1% (2022/01/11)
- 新型コロナ、呉市でクラスター発生など新たに672人が感染 (2022/01/10)
- 新型コロナ、新たに619人が感染して初の600人超え (2022/01/09)
- 新型コロナ、鹿児島から来た3人など新たに547人が感染 (2022/01/08)
- 新型コロナ、新たに過去最多の429人が感染 (2022/01/07)
- 新型コロナ、1人死亡など新たに273人が感染、県内延べ2万2859人 (2022/01/06)
- 新型コロナ、新たに138人が感染、県内延べ2万2588人 (2022/01/05)
- 新型コロナ、東京や大阪からウイルス持ち込みで新たに109人が感染、100人超えは111日ぶり (2022/01/04)
- 新型コロナ、新たに40人が感染、内、オミクロン株12人が感染 (2022/01/03)
- 新型コロナ、広島市で37人の感染、医療機関でクラスター発生 (2022/01/02)
- 新型コロナ、新たに21人が感染、オミクロン株に10代が市中感染 (2022/01/01)
- 新型コロナ、尾道でクラスター発生で17人が感染など23人が感染、県内延べ2万2221人 (2021/12/31)
スポンサーリンク