県立広島病院で患者700人分のデータが入ったパソコンが持ち出された
広島市にある県立広島病院に勤務していた医師が、およそ700人の患者のデータを私用のパソコンに保存して持ち出し、そのパソコンが盗まれた疑いがあることが分かったという。21年3月まで県立広島病院に勤務していた女性医師は、患者のデータを研究目的で私用のパソコンに保存し、持ち出していたという。
現在、この医師は広島大学病院に勤務しているが、11月15日、研究室に置いていたパソコンがなくなっていることに気づいたという。
パソコンには2つの病院の、あわせて689人の患者の氏名や年齢、手術の記録などが保存されていたという。
県立広島病院では研究などのため、患者の個人情報を院外に持ち出す際にはデータを匿名化する決まりになっているが、医師はこの決まりを守っていなかったという。
パソコンそのものにはパスワードを設定していたが、一部のデータにはパスワードをかけていなかったという。
これまでに情報の漏えいは確認されていないということで、医師は盗難の疑いがあるとして警察に被害届を出した。(NHK広島)
現在、この医師は広島大学病院に勤務しているが、11月15日、研究室に置いていたパソコンがなくなっていることに気づいたという。
パソコンには2つの病院の、あわせて689人の患者の氏名や年齢、手術の記録などが保存されていたという。
県立広島病院では研究などのため、患者の個人情報を院外に持ち出す際にはデータを匿名化する決まりになっているが、医師はこの決まりを守っていなかったという。
パソコンそのものにはパスワードを設定していたが、一部のデータにはパスワードをかけていなかったという。
これまでに情報の漏えいは確認されていないということで、医師は盗難の疑いがあるとして警察に被害届を出した。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 故石原慎太郎氏の妻、典子さん84歳で死去 (2022/03/10)
- 廿日市市吉和の十方山で60代の夫婦が遭難 (2022/02/07)
- 2021年の転出超過7159人で全国ワーストの広島は魅力ない?経営者が乱暴で悪い? (2022/02/02)
- 広島市「流川・薬研堀」のスタンド・バーなど21年に152店が廃業 (2022/02/02)
- 社会福祉法人サンフェニックスを買収&乗っ取った公認会計士は税金逃れと投資の指南役 (2022/01/25)
- コンビニのレジで「先に並んでいた人、どうぞ!」と客の会計を拒否するのは正しい接客か (2021/12/30)
- 広島市安佐北区の住宅街にイノシシ2頭出現、警官4人、猟友会2人けが (2021/12/23)
- 県立広島病院で患者700人分のデータが入ったパソコンが持ち出された (2021/12/10)
- 新型コロナワクチン、嘘ついて3回接種した男は父親が病院の院長 (2021/12/09)
- 上田市から広島に未成年の少女を連れ出した男を逮捕 (2021/10/09)
- 東広島市の医療法人「好緑会」が新型コロナ対策貸付金を投資運用 (2021/10/08)
- 岸田文雄総裁の「令和版所得倍増計画」はワンマンボンクラ社長には通用しない (2021/09/29)
- 新型コロナによる広島県内の倒産件数が46社 (2021/09/07)
- ぼったくり水回り修理「アクアライン」に業務停止命令 (2021/08/31)
- みずほ銀行のカードローンは移転先で使えなくなるかも (2021/08/20)
スポンサーリンク