参院選広島参院選は野党連合の宮口氏が当選、投票率33.61%、自民・岸田氏ピンチ
広島県選挙管理委員会によると、参議院広島選挙区の再選挙の投票率は33.61%で、一昨年の選挙と比べて11.06ポイント下回ったという。これまでの通常の参議院選挙では平成7年の41.87%が過去最低で、今回はこれより8.26ポイント低くなった。
与野党対決の構図となった参議院広島選挙区の再選挙は立憲民主党などが推したフリーアナウンサーの宮口治子氏が、自民党の候補者らを抑えて、初めての当選を果た。
【投票結果】
宮口治子、諸派・新。当選。37万860票。
西田英範、自民・新。33万6924票。
佐藤周一、無所属・新。2万848票。
山本貴平、NHK受信料を支払わない方法を教える党・新。1万6114票。
大山宏、無所属・新。1万3363票。
玉田憲勲、無所属・新。8806票。
宮口氏は、広島県福山市出身の45歳。地元ラジオ局でパーソナリティーを務め、現在はフリーアナウンサーとして活動中。
今回の再選挙は、一昨年の参議院選挙をめぐって公職選挙法違反の罪で有罪が確定した河井案里氏の当選無効に伴って行われ、「政治とカネ」の問題が最大の争点になった。
特定の政党ではなく、政治団体「結集ひろしま」から立候補した宮口氏は、立憲民主党など野党から幅広く支援を得て、自民党の西田氏との間で、激しい選挙戦を展開した。
そして、政治とカネの問題に対する県民の姿勢を示さなければ、政治は変わらないと訴えた。
その結果、支援を受けた野党各党の支持層に加え、日本維新の会の支持層や、無党派層などからも幅広く支持を集め初めての当選を果たした。
広島県選挙管理委員会によると、参議院広島選挙区の再選挙の投票率は33.61%で、一昨年の選挙と比べて11.06ポイント下回った。参議院広島選挙区では、過去最低だった平成5年の補欠選挙に次ぐ低い投票率となった。
宮口治子氏は「まだ少し信じられないような気持ちがある。小さな声をしっかり聞き、ぶれない気持ちを忘れずに、皆様のお役に立てるようしっかり頑張っていきたい。政治家として遠いところに行くのではなく、いつもと変わらないままでがんばっていきたい」と喜びの声を述べた。
自民 岸田前政調会長「力不足を感じ、申し訳ない」
自民党広島県連の会長を務める岸田・前政務調査会長は、広島市内で記者団に対し「力不足を感じ、申し訳ない。政治とカネの問題で県民の怒りがあることを強く感じた。ただ、今回の結果が国政全般に大きな影響を与えることはないと思っている。新型コロナウイルス対策で責任を果たして欲しいという強い思いは感じたので、与党の議員の1人としてなすべき責任を果たしたい」と述べた。
また、「県連を再生させることが県連会長としての私の責任だ。県連の再生が自民党の再生になると信じて、取り組みを進める」と述べた。
一方、記者団から次の総裁選挙への対応を問われたのに対し「今回の広島選挙区の再選挙を総裁選挙と結びつけることを言った覚えはない。総裁選挙は総裁選挙、今回の選挙は今回の選挙だ」と述べた。(NHK)
与野党対決の構図となった参議院広島選挙区の再選挙は立憲民主党などが推したフリーアナウンサーの宮口治子氏が、自民党の候補者らを抑えて、初めての当選を果た。
【投票結果】
宮口治子、諸派・新。当選。37万860票。
西田英範、自民・新。33万6924票。
佐藤周一、無所属・新。2万848票。
山本貴平、NHK受信料を支払わない方法を教える党・新。1万6114票。
大山宏、無所属・新。1万3363票。
玉田憲勲、無所属・新。8806票。
宮口氏は、広島県福山市出身の45歳。地元ラジオ局でパーソナリティーを務め、現在はフリーアナウンサーとして活動中。
今回の再選挙は、一昨年の参議院選挙をめぐって公職選挙法違反の罪で有罪が確定した河井案里氏の当選無効に伴って行われ、「政治とカネ」の問題が最大の争点になった。
特定の政党ではなく、政治団体「結集ひろしま」から立候補した宮口氏は、立憲民主党など野党から幅広く支援を得て、自民党の西田氏との間で、激しい選挙戦を展開した。
そして、政治とカネの問題に対する県民の姿勢を示さなければ、政治は変わらないと訴えた。
その結果、支援を受けた野党各党の支持層に加え、日本維新の会の支持層や、無党派層などからも幅広く支持を集め初めての当選を果たした。
広島県選挙管理委員会によると、参議院広島選挙区の再選挙の投票率は33.61%で、一昨年の選挙と比べて11.06ポイント下回った。参議院広島選挙区では、過去最低だった平成5年の補欠選挙に次ぐ低い投票率となった。
宮口治子氏は「まだ少し信じられないような気持ちがある。小さな声をしっかり聞き、ぶれない気持ちを忘れずに、皆様のお役に立てるようしっかり頑張っていきたい。政治家として遠いところに行くのではなく、いつもと変わらないままでがんばっていきたい」と喜びの声を述べた。
自民 岸田前政調会長「力不足を感じ、申し訳ない」
自民党広島県連の会長を務める岸田・前政務調査会長は、広島市内で記者団に対し「力不足を感じ、申し訳ない。政治とカネの問題で県民の怒りがあることを強く感じた。ただ、今回の結果が国政全般に大きな影響を与えることはないと思っている。新型コロナウイルス対策で責任を果たして欲しいという強い思いは感じたので、与党の議員の1人としてなすべき責任を果たしたい」と述べた。
また、「県連を再生させることが県連会長としての私の責任だ。県連の再生が自民党の再生になると信じて、取り組みを進める」と述べた。
一方、記者団から次の総裁選挙への対応を問われたのに対し「今回の広島選挙区の再選挙を総裁選挙と結びつけることを言った覚えはない。総裁選挙は総裁選挙、今回の選挙は今回の選挙だ」と述べた。(NHK)
- 関連記事
-
- 日本共産党広島・大西理氏の選挙ポスターが燃やされる (2021/10/25)
- 公明党員が卒業生を名乗ってしつこく訪問中 (2021/10/17)
- 河井克行被告の元秘書が広島県議補選に立候補 (2021/10/07)
- 灰岡香奈氏が国政から広島県議に挑戦 (2021/10/06)
- 岸田内閣支持率、共同55.7%、毎日49% (2021/10/05)
- 自民総裁選「菅総理に手ごわい相手が出てきた」田崎史郎氏が岸田文雄議員を称賛 (2021/08/26)
- 【激震!】社民党広島県連が広島1区に候補者擁立で福島瑞穂代表のポスターで埋め尽くされる? (2021/06/26)
- 参院選広島参院選は野党連合の宮口氏が当選、投票率33.61%、自民・岸田氏ピンチ (2021/04/26)
- 参院選広島再選挙、野党連合の宮口治子氏が当選確実 (2021/04/25)
- 参院選広島、野党に蓮舫氏、辻元氏、与党自民に丸川氏が応援演説 (2021/04/24)
- 参院選広島新聞広告、NHK党の立花氏の上を行く玉田氏 (2021/04/24)
- 参院選広島再選挙投開票直前に野党・シングルマザー宮口氏に経歴詐称疑惑? (2021/04/23)
- 参院選広島再選挙期日前投票10日間、2年前と比較して4万2000人減少 (2021/04/19)
- 21年参院選広島再選挙1週間前、与党対野党は激戦 (2021/04/19)
- 参院選政見放送、玉田氏「30年後に人類は滅亡」、山本氏「NHK広島放送局と一緒にNHKをブッ壊わーす!」 (2021/04/15)
スポンサーリンク