参院選広島再選挙期日前投票10日間、2年前と比較して4万2000人減少
4月8日に告示された参議院広島選挙区の再選挙で、18日までの10日間に県内で期日前投票をした人は7万9000人余りで、有権者全体に占める割合は3.42%となっている。
期日前投票は、投票日に仕事や旅行などで投票できない有権者が事前に投票できる制度で、参議院広島選挙区の再選挙では告示日翌日の4月9日から県内各地で始まっている。
県選挙管理委員会のまとめによると、18日までの10日間に県内で期日前投票をした人は有権者全体の3.42%にあたる7万9786人だった。
一昨年の参議院選挙の同じ時期と比べると、期日前投票をした人は4万2000人余り減っている。
これについて広島県選挙管理委員会は、「全国的な選挙ではないので関心が高まりにくい環境ではあるが、感染予防にもなるので積極的に利用してほしい」としている。
参議院広島選挙区の再選挙の期日前投票は、県内の市役所や町役場などで投票日前日の4月24日の土曜日まで受け付けている。(NHK広島)
だまっとれん。 → 投票行っとれん。

期日前投票は、投票日に仕事や旅行などで投票できない有権者が事前に投票できる制度で、参議院広島選挙区の再選挙では告示日翌日の4月9日から県内各地で始まっている。
県選挙管理委員会のまとめによると、18日までの10日間に県内で期日前投票をした人は有権者全体の3.42%にあたる7万9786人だった。
一昨年の参議院選挙の同じ時期と比べると、期日前投票をした人は4万2000人余り減っている。
これについて広島県選挙管理委員会は、「全国的な選挙ではないので関心が高まりにくい環境ではあるが、感染予防にもなるので積極的に利用してほしい」としている。
参議院広島選挙区の再選挙の期日前投票は、県内の市役所や町役場などで投票日前日の4月24日の土曜日まで受け付けている。(NHK広島)
だまっとれん。 → 投票行っとれん。

- 関連記事
-
- 自民総裁選「菅総理に手ごわい相手が出てきた」田崎史郎氏が岸田文雄議員を称賛 (2021/08/26)
- 【激震!】社民党広島県連が広島1区に候補者擁立で福島瑞穂代表のポスターで埋め尽くされる? (2021/06/26)
- 参院選広島参院選は野党連合の宮口氏が当選、投票率33.61%、自民・岸田氏ピンチ (2021/04/26)
- 参院選広島再選挙、野党連合の宮口治子氏が当選確実 (2021/04/25)
- 参院選広島、野党に蓮舫氏、辻元氏、与党自民に丸川氏が応援演説 (2021/04/24)
- 参院選広島新聞広告、NHK党の立花氏の上を行く玉田氏 (2021/04/24)
- 参院選広島再選挙投開票直前に野党・シングルマザー宮口氏に経歴詐称疑惑? (2021/04/23)
- 参院選広島再選挙期日前投票10日間、2年前と比較して4万2000人減少 (2021/04/19)
- 21年参院選広島再選挙1週間前、与党対野党は激戦 (2021/04/19)
- 参院選政見放送、玉田氏「30年後に人類は滅亡」、山本氏「NHK広島放送局と一緒にNHKをブッ壊わーす!」 (2021/04/15)
- 21年参院選広島再選挙は野党がリード、キッシーピンチ (2021/04/14)
- 参院再選挙広島3日目、期日前投票が低調 (2021/04/12)
- 21年参院選広島再選挙は6人が立候補 (2021/04/08)
- 安芸太田町議会選挙、現金受領の矢立元議長が当選、県北頭おかしい (2021/03/29)
- 廿日市市議会選挙、現金受領の仁井田元議長が落選 (2021/03/29)
スポンサーリンク