安芸高田市議会が副市長内定者の四登氏の選任を否決
安芸高田市の副市長に内定していた四登氏が、市議会で選任されるかどうかが注目されていたが、安芸高田市議会は、3月10日、本会議を開き、公募した2人目の副市長に一般社団法人RCF(東京都)職員の四登(しのぼり)夏希氏(34)を充てる選任同意案を賛成少数で否決したという。
市議は、石丸市長との陰湿な対立関係(居眠り&大いびき&どう喝)から「市長の言うことなんか聞いちゃらん!」という強固な態度に出た模様。
副市長公募は、昨年8月に就任した石丸伸二市長が発案したもの。1月にインターネットサイトで受け付け、4115人から応募があった。40人が書類審査を通過し、2次選考で市職員7人がオンラインで面接。最終選考では石丸市長と米村公男副市長が13人をオンラインで面接し、四登氏を内定していた。(中国)
7対8で否決
広島県安芸高田市議会は、公募した2人目の副市長に四登夏希氏(34)を充てる選任同意案を7対8の賛成少数で否決したという。
本会議では、選任案に賛成の7人と反対の6人がそれぞれの立場で討論。
反対の討論では、市の財政状況が厳しく、新型コロナウイルスの影響も収まらない中で2人目の副市長を迎えるべきではないとの意見が出たほか、選考過程での市民への周知が不十分だったとの声もあった。その後、討論に立たなかった2人も含め、宍戸邦夫議長を除く15人で採決した。(中国)
市議は、石丸市長との陰湿な対立関係(居眠り&大いびき&どう喝)から「市長の言うことなんか聞いちゃらん!」という強固な態度に出た模様。
副市長公募は、昨年8月に就任した石丸伸二市長が発案したもの。1月にインターネットサイトで受け付け、4115人から応募があった。40人が書類審査を通過し、2次選考で市職員7人がオンラインで面接。最終選考では石丸市長と米村公男副市長が13人をオンラインで面接し、四登氏を内定していた。(中国)
7対8で否決
広島県安芸高田市議会は、公募した2人目の副市長に四登夏希氏(34)を充てる選任同意案を7対8の賛成少数で否決したという。
本会議では、選任案に賛成の7人と反対の6人がそれぞれの立場で討論。
反対の討論では、市の財政状況が厳しく、新型コロナウイルスの影響も収まらない中で2人目の副市長を迎えるべきではないとの意見が出たほか、選考過程での市民への周知が不十分だったとの声もあった。その後、討論に立たなかった2人も含め、宍戸邦夫議長を除く15人で採決した。(中国)
- 関連記事
-
- 安芸高田市が営業許可を得ずに給食を提供、突然カレーが出たら要注意 (2021/06/09)
- 安芸高田市議会で壮大な村八分が炸裂! (2021/06/03)
- 安芸高田市議会、副市長案が反対派が増えて否決される (2021/06/02)
- 安芸高田市の意見交換会、副市長反対市議は誰も四登さんに質問せず (2021/06/02)
- 安芸高田市副市長選任案を再提案、陰湿で排他的な広島に来るとボロボロになる? (2021/05/26)
- 【女の意地がさく裂!】安芸高田市の山根温子市議が県庁でどう喝否定会見 (2021/03/29)
- 安芸高田市民が副市長内定者の四登氏の転入拒否!よそ者来るな! (2021/03/13)
- 安芸高田市議会が副市長内定者の四登氏の選任を否決 (2021/03/10)
- 安芸高田市の石丸市長が一転して議員らの一般質問に答える (2021/03/05)
- 安芸高田市議会で一般質問に答えない市長に市民が文句を言う (2021/03/04)
- 安芸高田市副市長に大阪府出身の34歳女性 (2021/03/01)
- SNSで公益通報する石丸市長がナアナア村社会の絆をぶっ壊わして村八分? (2021/02/27)
- 「ツールドひろしま 話題の安芸高田市議宅?」4年ぶりに開催、サイクリスト募集 (2021/02/20)
- 石丸市長率いる安芸高田市が婚活事業廃止 (2021/02/19)
- 居眠り&大いびき安芸高田市議が提出した診断書は黒塗りだった? (2021/02/18)
スポンサーリンク