安芸高田市副市長に大阪府出身の34歳女性
3月1日、安芸高田市の副市長の公募に4千人以上の応募があったが、内定者に総合商社双日の元社員で大阪府出身の四登夏希さん(34)を選んだという。市議会の同意を得て就任するという。石丸伸二市長が記者会見で発表し、四登さんは出席しなかったという。
昨年8月に初当選した石丸市長が市政改革の一環として公募。任期4年、年収約1200万円を提示し、今年1月4~31日に人材サービス会社のサイトで募集した。国内外から市の想定を超える4115人の応募があり、書類選考や面接を進めていた。(共同)
四登氏は大阪府出身。国際教養大(秋田市)国際教養学部を卒業後、2011年4月に総合商社の双日(東京都)に入社。17年2月、官民連携の社会課題解決事業に取り組むRCFの職員となり、起業支援や企業と連携した復興支援事業などを担当している。
四登氏は市を通じて「これまでの経験を生かし、国や県、企業との連携を促進してまちの課題解決に寄与したい」とのコメントを出した。(中国)
昨年8月に初当選した石丸市長が市政改革の一環として公募。任期4年、年収約1200万円を提示し、今年1月4~31日に人材サービス会社のサイトで募集した。国内外から市の想定を超える4115人の応募があり、書類選考や面接を進めていた。(共同)
四登氏は大阪府出身。国際教養大(秋田市)国際教養学部を卒業後、2011年4月に総合商社の双日(東京都)に入社。17年2月、官民連携の社会課題解決事業に取り組むRCFの職員となり、起業支援や企業と連携した復興支援事業などを担当している。
四登氏は市を通じて「これまでの経験を生かし、国や県、企業との連携を促進してまちの課題解決に寄与したい」とのコメントを出した。(中国)
- 関連記事
-
- 安芸高田市の意見交換会、副市長反対市議は誰も四登さんに質問せず (2021/06/02)
- 安芸高田市副市長選任案を再提案、陰湿で排他的な広島に来るとボロボロになる? (2021/05/26)
- 【女の意地がさく裂!】安芸高田市の山根温子市議が県庁でどう喝否定会見 (2021/03/29)
- 安芸高田市民が副市長内定者の四登氏の転入拒否!よそ者来るな! (2021/03/13)
- 安芸高田市議会が副市長内定者の四登氏の選任を否決 (2021/03/10)
- 安芸高田市の石丸市長が一転して議員らの一般質問に答える (2021/03/05)
- 安芸高田市議会で一般質問に答えない市長に市民が文句を言う (2021/03/04)
- 安芸高田市副市長に大阪府出身の34歳女性 (2021/03/01)
- SNSで公益通報する石丸市長がナアナア村社会の絆をぶっ壊わして村八分? (2021/02/27)
- 「ツールドひろしま 話題の安芸高田市議宅?」4年ぶりに開催、サイクリスト募集 (2021/02/20)
- 石丸市長率いる安芸高田市が婚活事業廃止 (2021/02/19)
- 居眠り&大いびき安芸高田市議が提出した診断書は黒塗りだった? (2021/02/18)
- 安芸高田市副市長の二次選考通過者は13名 (2021/02/17)
- 【激震!】安芸高田市副市長に4115人が応募 (2021/02/01)
- 安芸高田市副市長に2週間で1000人が応募 (2021/01/20)
スポンサーリンク