2025年完成予定の新しい広島駅ビルデザイン発表
2月18日、広島の玄関口となる新しい広島駅ビルのデザインが決まったという。JR西日本は18日、記者会見を行い、2025年春に完成予定の広島駅の新しい駅ビルのデザインを公開した。新しい駅ビルは、「水の都ひろしま」をイメージしたデザインで、2階の広場は路面電車が乗り入れ、商業施設へのアクセスが便利になっているという。さらに、大きな階段を設けた屋上の広場からは広島の街が一望でき、イベントの開催や地域の憩いの場所としても期待されるという。(TSS)




- 関連記事
-
- 第一学習社が不適切行為を過小報告 (2021/03/31)
- 錦帯橋でスケートボードした男はやっぱり広島県民だった (2021/03/24)
- 広島の地価が下落に転じる 商業地マイナス0.9%、住宅地マイナス0.4% (2021/03/23)
- 2月27日「ブルームーン」は月光環 (2021/02/27)
- タチの悪い広島人を実名で書き込む日 (2021/02/26)
- 会社の株価を毎日聞かれるヤマダ電機と大塚家具がコラボ (2021/02/26)
- フタバ図書の粉飾決算期間はたったの10年間だった (2021/02/20)
- 2025年完成予定の新しい広島駅ビルデザイン発表 (2021/02/18)
- 広島県内で働く外国人労働者が前年比3%増の3万7707人 (2021/02/17)
- 粉飾決算のフタバ図書が借入金235億円の9割を債権放棄 (2021/02/13)
- 青山商事が過去最大の181億円の赤字 (2021/02/12)
- コンビニ・ポプラが3年連続の赤字で50人をリストラ (2021/02/10)
- 大阪の画商が平山郁夫などの偽物の版画を流通させていた (2021/02/08)
- ダイセル大竹工場でエタノールが漏れる (2021/02/08)
- 町内会・自治会は必要か?威張る高齢女から邪魔者扱いされ退会検討中 (2021/02/04)
スポンサーリンク