福山市でパトカーが衝突したミニバイクの男性に賠償金800万円
19年、福山市の交差点でパトカーとミニバイクが出会い頭に衝突し、バイクを運転していた男性が大けがをした事故で、警察はこの男性に賠償金として800万円あまりを支払って和解する方針であることを明らかにした。
これは2月12日に開かれた県議会の警察・商工労働委員会で明らかにした。
この事故は19年4月、福山市紅葉町の交差点で、福山東警察署のパトカーとミニバイクが出会い頭に衝突し、ミニバイクを運転していた市内に住む30代の男性が右足を骨折するなどの大けがをした。
警察によると、現場は信号機のない交差点で、市道から国道に出ようとしたパトカーが徐行して安全を確認する義務があったという。
このため、警察は男性側と示談の交渉を続けてきたが、賠償金として800万円あまりを支払い和解する方針だという。広島県警察本部は「安全確認が不十分であったため発生した事故であり、同じような事故を起こさないよう再発防止に取り組んでいる」とコメントしている。(NHK広島)
【合わせて読みたい記事】
福山市紅葉町の交差点でパトカーとミニバイクが衝突
これは2月12日に開かれた県議会の警察・商工労働委員会で明らかにした。
この事故は19年4月、福山市紅葉町の交差点で、福山東警察署のパトカーとミニバイクが出会い頭に衝突し、ミニバイクを運転していた市内に住む30代の男性が右足を骨折するなどの大けがをした。
警察によると、現場は信号機のない交差点で、市道から国道に出ようとしたパトカーが徐行して安全を確認する義務があったという。
このため、警察は男性側と示談の交渉を続けてきたが、賠償金として800万円あまりを支払い和解する方針だという。広島県警察本部は「安全確認が不十分であったため発生した事故であり、同じような事故を起こさないよう再発防止に取り組んでいる」とコメントしている。(NHK広島)
【合わせて読みたい記事】
福山市紅葉町の交差点でパトカーとミニバイクが衝突
- 関連記事
-
- 乗客のいない路線バスと車か正面衝突 (2021/02/24)
- 海田町のJR山陽線で列車が線路内にいた男性と衝突、2500人に影響 (2021/02/23)
- 東広島市志和町の市道で71歳の女性が車にはねられ死亡 (2021/02/23)
- 免許取りたての福山市の18歳女子高生が人をはねる (2021/02/22)
- 安佐北区で軽トラがガソリンスタンドに突っ込む (2021/02/18)
- 登校児童の見守り活動をしていた男性が車にはねられ意識不明の重体 (2021/02/18)
- 三次市の介護職員の車が支柱に衝突して死亡 (2021/02/16)
- 福山市でパトカーが衝突したミニバイクの男性に賠償金800万円 (2021/02/13)
- 福山市の県道で43歳の女性がワンボックスカーにはねられ死亡 (2021/02/13)
- 18歳の三次市民が80代の庄原市民夫婦を車で衝突して死亡させて逮捕 (2021/02/10)
- 海自呉基地の潜水艦「そうりゅう」が5万トンの民間船舶に気付かず衝突 (2021/02/08)
- 庄原市の国道183号で車同士が衝突、高齢夫婦2人が死亡 (2021/02/08)
- 大手町の十字路交差点で車2台が衝突4人が病院に搬送 (2021/02/04)
- 安芸中野のJR山陽線踏切内で貨物列車と衝突した男性が死亡 (2021/02/03)
- 西条の国道で軽トラックにはねられた73歳女性が死亡 (2021/02/01)
スポンサーリンク