ダイセル大竹工場でエタノールが漏れる
2月5日、ダイセル大竹工場でエタノールが漏れたという。2月5日午後7時10分ごろ、大竹市東栄2丁目の化学メーカー・ダイセル大竹工場の屋外タンクから、引火性のエタノールが漏れているのを従業員が見つけ119番した。約50リットルが漏れたが、消防署員が駆け付けたところ、既にほとんど蒸発していたという。工場外への流出はなく、けが人もいなかったという。
同社によると、タンクから出る配管のつなぎ目に何らかの異常があったとみられる。昨秋の定期点検では異常はなかったという。(中国)
同社によると、タンクから出る配管のつなぎ目に何らかの異常があったとみられる。昨秋の定期点検では異常はなかったという。(中国)
- 関連記事
-
- フタバ図書の粉飾決算期間はたったの10年間だった (2021/02/20)
- 2025年完成予定の新しい広島駅ビルデザイン発表 (2021/02/18)
- 広島県内で働く外国人労働者が前年比3%増の3万7707人 (2021/02/17)
- 粉飾決算のフタバ図書が借入金235億円の9割を債権放棄 (2021/02/13)
- 青山商事が過去最大の181億円の赤字 (2021/02/12)
- コンビニ・ポプラが3年連続の赤字で50人をリストラ (2021/02/10)
- 大阪の画商が平山郁夫などの偽物の版画を流通させていた (2021/02/08)
- ダイセル大竹工場でエタノールが漏れる (2021/02/08)
- 町内会・自治会は必要か?威張る高齢女から邪魔者扱いされ退会検討中 (2021/02/04)
- ホテルニューヒロデンが閉館 (2021/02/01)
- 「産めないのかー」子どもがいない40代女性は猫ちゃんと戯れることで立ち直れる (2021/01/27)
- 2020年の企業リストラが前年比2.7倍の93社 中国地方の倒産は3年連続増加 (2021/01/22)
- 福山城で何者かがキズをつける (2021/01/21)
- 広島市を緊急事態宣言の対象区域に準じても「とんど焼き」を強行する身勝手な県民性 (2021/01/14)
- 2012年、窃盗冤罪事件に巻き込まれた元RCCアナが当時を振り返る (2021/01/10)
スポンサーリンク