新型コロナ、新たに広島大でクラスター発生など38人が感染、県内延べ4802人
1月30日、広島県では、新たに38人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市で14人、福山市で9人、東広島市で7人、呉市で3人など。うち東広島市の5人は広島大の20代学生で、東広島キャンパスでクラスター(感染者集団)が発生したという。県によると、県内の大学でのクラスター発生は初めてだという。
県や広島大によると、クラスターの感染者は、28日に発表した20代1人を含む同キャンパスの大学院生や大学生の計6人。会食やカラオケ店での交遊、友人宅への宿泊を含め、学内外で感染拡大した可能性があるという。
広島市の14人は中等症1人、軽症5人。残る8人は無症状。福山市の9人は軽症で、うち1人は尾道市の市立学校に勤務する教職員。呉市の3人は無症状か軽症。うち1人は7日にクラスター発生を公表した市内の病院の職員で、一連の感染者は計35人になった。
その他、府中市で3人、廿日市市、府中町で各1人。(中国)
これで県内の感染者は延べ4802人となった。(県)
県や広島大によると、クラスターの感染者は、28日に発表した20代1人を含む同キャンパスの大学院生や大学生の計6人。会食やカラオケ店での交遊、友人宅への宿泊を含め、学内外で感染拡大した可能性があるという。
広島市の14人は中等症1人、軽症5人。残る8人は無症状。福山市の9人は軽症で、うち1人は尾道市の市立学校に勤務する教職員。呉市の3人は無症状か軽症。うち1人は7日にクラスター発生を公表した市内の病院の職員で、一連の感染者は計35人になった。
その他、府中市で3人、廿日市市、府中町で各1人。(中国)
これで県内の感染者は延べ4802人となった。(県)
- 関連記事
-
- 新型コロナ、新たに入院患者1人死亡など7人が感染、県内延べ4880人 (2021/02/06)
- 新型コロナ、広島市が3カ月ぶりにゼロなど9人が感染、県内延べ4873人 (2021/02/05)
- 新型コロナ、新たに3つのクラスター発生など7人が感染、県内延べ4864人 (2021/02/04)
- 新型コロナ、新たに15人が感染など、延べ4857人 (2021/02/03)
- 新型コロナ、死亡者7割が無症状・軽症が急速に悪化して死亡など14人が感染、県内延べ4842人 (2021/02/02)
- 新型コロナ、新たに入院患者2人死亡など12人が感染、県内延べ4828人 (2021/02/01)
- 新型コロナ、新たに14人が感染、県内延べ4816人 (2021/01/31)
- 新型コロナ、新たに広島大でクラスター発生など38人が感染、県内延べ4802人 (2021/01/30)
- 新型コロナ、新たに保育施設でクラスター発生など34人が感染、県内延べ4764人 (2021/01/29)
- 新型コロナ、新たに自衛隊海田駐屯地でクラスター発生など29人が感染、県内延べ4730人 (2021/01/28)
- 新型コロナ、新たに入院患者2人死亡など36人が感染、県内延べ4701人 (2021/01/27)
- 新型コロナ、新たに入院患者1人が死亡など17人が感染、県内延べ4665人 (2021/01/26)
- 新型コロナ、新たに2つの医療機関でクラスター発生など25人が感染、県内延べ4648人 (2021/01/25)
- 新型コロナ、新たに2人が死亡など23人が感染、県内延べ4623人 (2021/01/24)
- 新型コロナ、JFEスチール福山の社員がクラスターなど23人が感染、県内延べ4600人 (2021/01/23)
スポンサーリンク