安芸高田市議会全協で石丸市長と議会側が対立
昨年に引き続き、今年、2021年も安芸高田市議会は揺れている。「ドーカツ温カレー」、もとい。安芸高田市の選挙で居眠り市議やどう喝市議が選挙で復活したことで、石丸市長とにらみ合いが続いている。いつまで続くのだろうか。
安芸高田市議会が1月19日に開いた全員協議会で、石丸伸二市長は、議会側から市長報告の一部を認められず、途中退席した。石丸市長は、昨年秋に市議の居眠りをツイッターで指摘したのを巡って市議から「どう喝」されたとする問題などを取り上げる考えだった。
市議会が報告を認めなかったのは、事前通知していた10件のうち4件。
昨年10月に市議会が、どう喝はなかったとの結論をまとめた回答書についての確認や、議会運営に関する内容だった。市議会側はこれを、会議規則で定める議案の審査などに関わる協議や調整に該当しないと判断。
添付資料がなく内容も不透明として報告を受けないと決めた。
石丸市長は全協で「都合が悪いことは聞かないという議会と相対することはできない。信頼関係が損なわれた」と判断。
石丸市長は12月中旬の全協でもどう喝問題に絡む報告案件を上げたが、認められなかった。
宍戸邦夫議長は「議会の総意として受けないと決めた」と説明。(中国)
安芸高田市議会が1月19日に開いた全員協議会で、石丸伸二市長は、議会側から市長報告の一部を認められず、途中退席した。石丸市長は、昨年秋に市議の居眠りをツイッターで指摘したのを巡って市議から「どう喝」されたとする問題などを取り上げる考えだった。
市議会が報告を認めなかったのは、事前通知していた10件のうち4件。
昨年10月に市議会が、どう喝はなかったとの結論をまとめた回答書についての確認や、議会運営に関する内容だった。市議会側はこれを、会議規則で定める議案の審査などに関わる協議や調整に該当しないと判断。
添付資料がなく内容も不透明として報告を受けないと決めた。
石丸市長は全協で「都合が悪いことは聞かないという議会と相対することはできない。信頼関係が損なわれた」と判断。
石丸市長は12月中旬の全協でもどう喝問題に絡む報告案件を上げたが、認められなかった。
宍戸邦夫議長は「議会の総意として受けないと決めた」と説明。(中国)
- 関連記事
-
- SNSで公益通報する石丸市長がナアナア村社会の絆をぶっ壊わして村八分? (2021/02/27)
- 「ツールドひろしま 話題の安芸高田市議宅?」4年ぶりに開催、サイクリスト募集 (2021/02/20)
- 石丸市長率いる安芸高田市が婚活事業廃止 (2021/02/19)
- 居眠り&大いびき安芸高田市議が提出した診断書は黒塗りだった? (2021/02/18)
- 安芸高田市副市長の二次選考通過者は13名 (2021/02/17)
- 【激震!】安芸高田市副市長に4115人が応募 (2021/02/01)
- 安芸高田市副市長に2週間で1000人が応募 (2021/01/20)
- 安芸高田市議会全協で石丸市長と議会側が対立 (2021/01/20)
- 安芸高田市副市長を転職サイトで「攻め」の人を月給70万円で募集 (2021/01/06)
- 安芸高田市議会の恫喝のその後と八千代湖「土師のどごえ公園」の紹介 (2021/01/01)
- 安芸高田市が第三セクターの決算書類を8年間にわたり市議会への提出を怠る (2020/12/11)
- 安芸高田市の石丸市長に誹謗中傷のFAXが届く&山根温子市議との闘い (2020/12/02)
- 汚点?笑点?目が点?安芸高田市の偉業 (2020/11/20)
- 再選された元安芸高田市議長の先川氏がマスコミの攻勢に激怒して庁舎内で大暴れ (2020/11/16)
- 安芸高田市議会選挙、現職12人全員当選、いびき議員や恫喝議員も (2020/11/15)
スポンサーリンク