JR呉線と接触した中学生が死亡
1月19日朝、JR呉線の踏切で、男子中学生が列車と接触し死亡した。事故があったのは、JR呉線の安登駅からおよそ500メートル南の踏切。JR西日本と警察によると、19日午前8時ころ、広駅方面に向かう列車の運転士から「遮断器をくぐって来る人を発見し、ブレーキをかけたが、間に合わずに接触した」と連絡があった。
この事故で、列車と接触した男子中学生が死亡した。列車の乗客およそ90人にけがはなかった。この事故で、呉線の三原駅から広駅までの間でおよそ2時間運転を見合わせ、およそ1000人に影響が出た。(RCC)

この事故で、列車と接触した男子中学生が死亡した。列車の乗客およそ90人にけがはなかった。この事故で、呉線の三原駅から広駅までの間でおよそ2時間運転を見合わせ、およそ1000人に影響が出た。(RCC)

- 関連記事
-
- 庄原市の国道183号で車同士が衝突、高齢夫婦2人が死亡 (2021/02/08)
- 大手町の十字路交差点で車2台が衝突4人が病院に搬送 (2021/02/04)
- 安芸中野のJR山陽線踏切内で貨物列車と衝突した男性が死亡 (2021/02/03)
- 西条の国道で軽トラックにはねられた73歳女性が死亡 (2021/02/01)
- サイレンを鳴らして走行していた救急車に乗用車が衝突して搬送を阻止 (2021/01/25)
- 86歳のばあさんが線路内で転倒して3200人の運航を阻止 (2021/01/25)
- 安佐南区で赤信号で交差点に突っ込んできたパトカーと車が衝突 (2021/01/22)
- JR呉線と接触した中学生が死亡 (2021/01/19)
- 安佐北区口田南の交差点で75歳男性が車にはねられ重傷 (2021/01/18)
- 宇品西の河川口でシーカヤックの男性が流されて死亡 (2021/01/17)
- 安芸太田町て除雪機に挟まれた80代男性が意識不明の重体 (2021/01/14)
- 広島市南区の交差点近くで80歳の女性が車にはねられ死亡 (2021/01/14)
- 小学生がバックしていた車の下敷きになる (2021/01/07)
- 江田島市で80代が運転する車が80代をはねて死亡させる (2021/01/05)
- 宮島線の線路内に倒れていた老人が電車にひかれて即死 (2020/12/31)
スポンサーリンク