首都圏6駅に「ばかたれー!!」広島県観光連盟が広島弁でメッセージ
12月21日、「ばかたれーっ!!」と始まるメッセージが書かれたポスターが東京駅などの首都圏6駅に貼り出されたという。元々、広島県観光協会が帰省を応援するメッセージを企画していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で、急きょ、変更したものだという。
メッセージには、
ふーっ、ふーっ・・・・・・いきなり取り乱して大変失礼しました。広島県観光連盟です。実はわたしたち、東京に住む同郷のみなさんへ、「帰っておいで」と帰省応援のメッセージをお届けする予定でした。でもまたコロナウイルスのせいで、お蔵入りに・・・・・・。一体いつになったらみんなに安心して帰っておいでと言えるのか。本当に寂しくて、悔しい思いです。だから、今回ばかりは叫ばせてくれませんか。コロナウイルスのばかたれーっ!!わしらは負けんけえー!!!!・・・って。東京に暮らしている広島人のみなさん、なかなか会えんのは寂しいけれど、こっちはこんな感じで元気にやっとるよ。みなさんの帰る場所は、絶対、無くなりゃあせん。じゃけえもうひと踏ん張り、一緒に頑張ろうや。また会えるのを、待っとるけぇ。
と書かれている。
【観光連盟が書いた広島弁の考察】
文章は概ね通じる内容となっているが、一部の広島弁の表現方法について補足しておきたい。
まず、「わしらは負けんけえー」の部分で、「負けんけー」とせず、あえて語尾に「え」を入れる場合があるが、これはどちらでも良い。
次に、「じゃけえもうひと踏ん張り」の「じゃけえ」の部分で「だけー」と言う人も多い。この部分については県内の地域の特性もあるが、文章にしたときには「じゃけえ」の方が方言として色が濃いと思われる。
最後に、さらに広島弁を色濃くするには、「わしらは負けんけえーのぉー」と、語尾に「のぉー」を付け加える。
「待っとるけぇ」についても「待っとるけぇのぉー」と語尾に「のぉー」とする。
これで完璧な広島弁が完成する。
Twitterより

メッセージには、
ふーっ、ふーっ・・・・・・いきなり取り乱して大変失礼しました。広島県観光連盟です。実はわたしたち、東京に住む同郷のみなさんへ、「帰っておいで」と帰省応援のメッセージをお届けする予定でした。でもまたコロナウイルスのせいで、お蔵入りに・・・・・・。一体いつになったらみんなに安心して帰っておいでと言えるのか。本当に寂しくて、悔しい思いです。だから、今回ばかりは叫ばせてくれませんか。コロナウイルスのばかたれーっ!!わしらは負けんけえー!!!!・・・って。東京に暮らしている広島人のみなさん、なかなか会えんのは寂しいけれど、こっちはこんな感じで元気にやっとるよ。みなさんの帰る場所は、絶対、無くなりゃあせん。じゃけえもうひと踏ん張り、一緒に頑張ろうや。また会えるのを、待っとるけぇ。
と書かれている。
【観光連盟が書いた広島弁の考察】
文章は概ね通じる内容となっているが、一部の広島弁の表現方法について補足しておきたい。
まず、「わしらは負けんけえー」の部分で、「負けんけー」とせず、あえて語尾に「え」を入れる場合があるが、これはどちらでも良い。
次に、「じゃけえもうひと踏ん張り」の「じゃけえ」の部分で「だけー」と言う人も多い。この部分については県内の地域の特性もあるが、文章にしたときには「じゃけえ」の方が方言として色が濃いと思われる。
最後に、さらに広島弁を色濃くするには、「わしらは負けんけえーのぉー」と、語尾に「のぉー」を付け加える。
「待っとるけぇ」についても「待っとるけぇのぉー」と語尾に「のぉー」とする。
これで完璧な広島弁が完成する。
Twitterより

- 関連記事
-
- 偽の「鬼滅の刃」グッズ販売容疑で東広島市の男女2人を逮捕 (2021/01/06)
- 「朝鮮人だ!!」1945ひろしまタイムラインツイートをNHK広島が削除 (2021/01/05)
- 広島市中区の歓楽街「えびす通り」の夜 2018年6月と2020年12月の比較 (2020/12/29)
- スーパーイズミの販売商品「バスマット」にアスベスト発覚 (2020/12/28)
- 石岳山で小学生ら児童6人が遭難、夜中10時に発見 (2020/12/27)
- 誰と似ている?河井克行、案里、岸田文雄、クロちゃん、原晋 (2020/12/27)
- 庄原市本村町のおびただしい「入山禁止」看板が異様 (2020/12/27)
- 首都圏6駅に「ばかたれー!!」広島県観光連盟が広島弁でメッセージ (2020/12/21)
- オオハクチョウが8年ぶりに江の川に飛来 (2020/12/18)
- 被爆建物「旧陸軍被服支廠」耐震化費用が半額になっても無駄の極み (2020/12/18)
- 新型コロナ100人超えても出勤&名古屋の孫を広島に連れて帰ろうとするおばあちゃん (2020/12/11)
- 新型コロナ感染急増で「ひろしまドリミネーション」がいきなり中止 (2020/12/11)
- 狭い道路で車をバック(後退)させて道を譲っても、なぜ女はお礼の意思表示をしないのか (2020/12/03)
- 広島のロックバー「ジュゲム」JUGEMUが閉店 (2020/12/03)
- 広島市がLGBT「パートナーシップ制度」導入で同性愛者が増えて心配なときの対処法 (2020/11/24)
スポンサーリンク