被爆建物「旧陸軍被服支廠」耐震化費用が半額になっても無駄の極み
12月17日、広島市南区に残る最大級の被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」で、広島県が進めていた耐震性の再調査の結果が判明した。耐震化して保存、活用するために必要な概算工事費は1棟当たり17億7千万円で、2017年度の前回調査で見込んだ33.億円のほぼ半額となったという。
ということは、4棟あるから70億8千万円だ。
半額になったとしても、税金の無駄であることには間違いない。
建物の名称も分かりにくく、センスがない。
さらに、この場所の北側隣地で、現在、警察署を建設中だ。
建物を現存させる意義など全く無い「無駄の極み」と言ってもいいだろう。
ということは、4棟あるから70億8千万円だ。
半額になったとしても、税金の無駄であることには間違いない。
建物の名称も分かりにくく、センスがない。
さらに、この場所の北側隣地で、現在、警察署を建設中だ。
建物を現存させる意義など全く無い「無駄の極み」と言ってもいいだろう。
- 関連記事
-
- スーパーイズミの販売商品「バスマット」にアスベスト発覚 (2020/12/28)
- 石岳山で小学生ら児童6人が遭難、夜中10時に発見 (2020/12/27)
- 誰と似ている?河井克行、案里、岸田文雄、クロちゃん、原晋 (2020/12/27)
- 2020年の世相、東京は「頭狂」、広島は「卑賂四魔奸児唐眼」 (2020/12/27)
- 庄原市本村町のおびただしい「入山禁止」看板が異様 (2020/12/27)
- 首都圏6駅に「ばかたれー!!」広島県観光連盟が広島弁でメッセージ (2020/12/21)
- オオハクチョウが8年ぶりに江の川に飛来 (2020/12/18)
- 被爆建物「旧陸軍被服支廠」耐震化費用が半額になっても無駄の極み (2020/12/18)
- 新型コロナ100人超えても出勤&名古屋の孫を広島に連れて帰ろうとするおばあちゃん (2020/12/11)
- 新型コロナ感染急増で「ひろしまドリミネーション」がいきなり中止 (2020/12/11)
- 狭い道路で車をバック(後退)させて道を譲っても、なぜ女はお礼の意思表示をしないのか (2020/12/03)
- 広島のロックバー「ジュゲム」JUGEMUが閉店 (2020/12/03)
- 広島市がLGBT「パートナーシップ制度」導入で同性愛者が増えて心配なときの対処法 (2020/11/24)
- 群馬の「下仁田ネギ」を初試食した結果 (2020/11/22)
- ファミレスで忙しい昼食時にLINEスタンプの説明を聞く家族連れ (2020/11/18)
スポンサーリンク