福山市会社役員殺害事件で被告の男2人に執行猶予付き有罪判決
20年2月、福山市で会社役員の男性が殺害された事件で、男性の遺体を遺棄した罪に問われた男2人に、広島地裁は12月15日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。
判決によると、福山保司被告と藤岡幸政被告は、20年2月27日未明、福山市内の自宅で殺害された若嶋真一さん(当時45)の遺体を、他の2人と共謀して布団のようなものを巻きつけて車に乗せ、知り合いの男性のアパートまで運んで遺棄した。
広島地裁の三村三緒裁判長は、「罪を第3者に押し付けるという目的を知りながら犯行に加担した動機は悪質」と指摘。一方で、「関与は従属的とは言い難いが、首謀者が他にいることなどを考慮すると、実刑にすべき重いものとはいえない」などとして、福山被告に懲役2年、藤岡被告に懲役1年6カ月、それぞれに執行猶予3年の判決を言い渡した。(RCC)
福山市神辺町のアパートで40代男性が死んでいるのが見つかる
判決によると、福山保司被告と藤岡幸政被告は、20年2月27日未明、福山市内の自宅で殺害された若嶋真一さん(当時45)の遺体を、他の2人と共謀して布団のようなものを巻きつけて車に乗せ、知り合いの男性のアパートまで運んで遺棄した。
広島地裁の三村三緒裁判長は、「罪を第3者に押し付けるという目的を知りながら犯行に加担した動機は悪質」と指摘。一方で、「関与は従属的とは言い難いが、首謀者が他にいることなどを考慮すると、実刑にすべき重いものとはいえない」などとして、福山被告に懲役2年、藤岡被告に懲役1年6カ月、それぞれに執行猶予3年の判決を言い渡した。(RCC)
福山市神辺町のアパートで40代男性が死んでいるのが見つかる
- 関連記事
-
- 81歳の父親が同居中の55歳の息子を刃物で刺す (2021/05/16)
- 広島市安佐北区の住宅で72歳の夫が80歳の妻を絞殺 (2021/05/08)
- 尾道の住宅で兄弟げんかで62歳の兄が刺されて死亡 (2021/04/20)
- 車に男性がしがみついたまま国道2号を走行した23歳の男を殺人未遂容疑で逮捕 (2021/04/17)
- 酒を飲んでいた知人を殺害した安佐南区の男を起訴 (2021/03/02)
- 安佐南区のアパートで60代男性が刃物で刺されて死亡 (2021/02/10)
- 広島市「被服支廠」近くの母親殺害事件で長男を一転起訴 (2021/02/09)
- 福山市会社役員殺害事件で被告の男2人に執行猶予付き有罪判決 (2020/12/15)
- 89歳の母親殺しの息子が不起訴となり世に放たれる (2020/12/04)
- 包丁を持って夫婦ゲンカの末、夫を刺した妻に禁固2年執行猶予4年の判決 (2020/11/24)
- 福山アパート役員殺害事件の報酬は100万円 (2020/10/05)
- 数十カ所刺された89歳女性殺害事件で警察が息子を逮捕 (2020/08/14)
- 被服支廠近くで高齢女性が刺されて殺される (2020/08/13)
- 知人を切断して山中に埋めた殺人鍼灸院「ジェイソン森岡」3400万円奪う (2020/07/24)
- 小学3年生の長男を包丁で殺害しようとした母親を逮捕 (2020/07/13)
スポンサーリンク