アキタフーズが元農林水産省の議員に現金提供
12月1日、鶏卵生産大手「アキタフーズグループ」(広島県福山市)の元代表(87)が、鶏卵業界に便宜を図ってもらう目的で、元農林水産相の吉川貴盛衆院議員(70)=自民、北海道2区=に対し、現金を提供した疑いのあることが分かったという。東京地検特捜部も把握しており、アキタ社の関係者を任意聴取するなどして、捜査を進めている模様。
元代表は業界団体「日本養鶏協会」で副会長や特別顧問を務めるなど、長年に渡り業界のリーダーとして、政治家や農水省の官僚に多く接触していた。元代表は吉川氏の他にも、農水族議員らに現金を配布した疑いがあるという。
関係者によると、元代表は、家畜にとってストレスの少ない飼育環境を目指す「アニマルウェルフェア」(AW)や、鶏卵の取引価格が基準を下回った場合に9割以内が補填される「鶏卵生産者経営安定対策事業」をめぐり、政治家や農水省の官僚に実情を訴えるなどしていた。
アキタ社をめぐっては、前法相で衆院議員、河井克行被告(57)=広島3区、公選法違反罪で公判中=夫妻の陣営による昨年7月の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、事件の関係先として、今年7月に検察当局が家宅捜索していた。同社は河井夫妻陣営に献金をするなどしていた。捜索を受け、元代表は経営から退いていた。
また、同月に元代表は所有するクルーザーで、農水省の元幹部や、元農水相経験者らを接待していたことも判明している。
吉川氏は北海道議を経て平成8年の衆院選で初当選し、現在6期目。北海道開発政務次官や農水副大臣などを歴任し、30年10月~令和元年9月にかけて農水相を務めた。(産経)
自民党前農水省に500万円
鶏卵生産・販売大手「アキタフーズ」(広島県福山市)の前代表(87)が自民党衆院議員の吉川貴盛・元農林水産相(70)=北海道2区=に対し、大臣在任中の2018~19年に3回にわたって現金計500万円を提供した疑いがあることが、複数のアキタ社関係者らから分かったという。同社をめぐっては検察当局が7月に家宅捜索していた。
吉川氏関連の政治団体の政治資金収支報告書には、アキタ社や前代表個人から計500万円の寄付は記載されていない。吉川氏は11月、前代表と面識があることは認めたが、現金授受は「あるわけない」「何を言われているのかさっぱり分からない」と否定した。
吉川氏は18年10月~19年9月、安倍政権で農水相を務めた。関係者によると、アキタ社前代表は18年11月に200万円、19年3月に200万円、同年8月に100万円の計500万円の現金を吉川氏に渡した疑いがある。面会時には「業界のために動いてほしい」などと話したという。(朝日)
元代表は業界団体「日本養鶏協会」で副会長や特別顧問を務めるなど、長年に渡り業界のリーダーとして、政治家や農水省の官僚に多く接触していた。元代表は吉川氏の他にも、農水族議員らに現金を配布した疑いがあるという。
関係者によると、元代表は、家畜にとってストレスの少ない飼育環境を目指す「アニマルウェルフェア」(AW)や、鶏卵の取引価格が基準を下回った場合に9割以内が補填される「鶏卵生産者経営安定対策事業」をめぐり、政治家や農水省の官僚に実情を訴えるなどしていた。
アキタ社をめぐっては、前法相で衆院議員、河井克行被告(57)=広島3区、公選法違反罪で公判中=夫妻の陣営による昨年7月の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、事件の関係先として、今年7月に検察当局が家宅捜索していた。同社は河井夫妻陣営に献金をするなどしていた。捜索を受け、元代表は経営から退いていた。
また、同月に元代表は所有するクルーザーで、農水省の元幹部や、元農水相経験者らを接待していたことも判明している。
吉川氏は北海道議を経て平成8年の衆院選で初当選し、現在6期目。北海道開発政務次官や農水副大臣などを歴任し、30年10月~令和元年9月にかけて農水相を務めた。(産経)
自民党前農水省に500万円
鶏卵生産・販売大手「アキタフーズ」(広島県福山市)の前代表(87)が自民党衆院議員の吉川貴盛・元農林水産相(70)=北海道2区=に対し、大臣在任中の2018~19年に3回にわたって現金計500万円を提供した疑いがあることが、複数のアキタ社関係者らから分かったという。同社をめぐっては検察当局が7月に家宅捜索していた。
吉川氏関連の政治団体の政治資金収支報告書には、アキタ社や前代表個人から計500万円の寄付は記載されていない。吉川氏は11月、前代表と面識があることは認めたが、現金授受は「あるわけない」「何を言われているのかさっぱり分からない」と否定した。
吉川氏は18年10月~19年9月、安倍政権で農水相を務めた。関係者によると、アキタ社前代表は18年11月に200万円、19年3月に200万円、同年8月に100万円の計500万円の現金を吉川氏に渡した疑いがある。面会時には「業界のために動いてほしい」などと話したという。(朝日)
- 関連記事
-
- 菅内閣支持率がもう23%?実は、 (2020/12/27)
- N自民党の新藤加菜広報室長が広島県庁で記者会見 (2020/12/21)
- 自民党本部が次期衆院選広島3区に公明党副代表の斉藤鉄夫氏を支援する動き (2020/12/17)
- 広島3区でポスター総攻撃中の斉藤鉄夫副代表が寄付金未記載 (2020/12/16)
- アキタフーズ秋田元代表と西川元農相が会食、政界交渉か (2020/12/10)
- 茶番劇発生!自民党広島県連が広島3区に県議の石橋林太郎氏 (2020/12/08)
- N国党が次期衆院選広島3区に"ゆづか姫"こと進藤加奈広報室長(27)を擁立 (2020/12/03)
- アキタフーズが元農林水産省の議員に現金提供 (2020/12/02)
- 自民党広島県連広島3区選考、あっけなく維新の男2人を落とす (2020/11/29)
- 自民党広島3区支部長公募に10人、支部長は自民か元維新か (2020/11/26)
- 安倍晋三前首相のポスターが何者かに引き裂かれる (2020/11/25)
- 広島3区に公明党副代表の斉藤鉄夫議員が出馬 (2020/11/18)
- 広島県「政治資金収支報告書」ネット全面公開拒否 (2020/11/17)
- センチュリー中本議長が保釈された河井案里被告を批判 (2020/10/28)
- 自民党広島県連が次期衆院選広島3区の擁立急ぐ (2020/10/08)
スポンサーリンク