新型コロナ、福山の会社でクラスター11人感染など、県内延べ856人
11月30日、広島県内で新型コロナウイルスに10人が感染したことが確認された。内訳は広島市で6人、福山市で3人、東広島市で1人の感染が発表された。クラスターが発生した福山市の事業所では、同僚のほか、社員の子どもにまで感染が拡大しているという。
福山市の事業所で発生したクラスターは、11月29日までに、同じフロアで働く11人の感染が確認されていて、患者の家族にあたる市立向丘中学校の生徒1人と水呑立正保育所の園児1人の感染も明らかになり、合わせて13人にまで広がっている。
中学校と保育所では、接触者の児童や生徒の検査が終わるまで臨時休業となっていて、30日、施設の消毒が行われている。
また、この中には、広島市佐伯区の市立学校の10歳代の児童1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された模様。この児童に症状ななく、他の事例との関連については調査中。
これを受け、この小学校は、施設の消毒や濃厚接触者等の調査を行うため、12月1日から3日までの3日間、全学年を臨時休業するという。(RCC、TSS)
これで県内の感染者数は延べ856人となった。(県)
福山市の事業所で発生したクラスターは、11月29日までに、同じフロアで働く11人の感染が確認されていて、患者の家族にあたる市立向丘中学校の生徒1人と水呑立正保育所の園児1人の感染も明らかになり、合わせて13人にまで広がっている。
中学校と保育所では、接触者の児童や生徒の検査が終わるまで臨時休業となっていて、30日、施設の消毒が行われている。
また、この中には、広島市佐伯区の市立学校の10歳代の児童1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された模様。この児童に症状ななく、他の事例との関連については調査中。
これを受け、この小学校は、施設の消毒や濃厚接触者等の調査を行うため、12月1日から3日までの3日間、全学年を臨時休業するという。(RCC、TSS)
これで県内の感染者数は延べ856人となった。(県)
- 関連記事
-
- 今度は三原市の養鶏場で鳥インフルか (2020/12/06)
- 新型コロナ、52人⇒60人が感染、さらに患者1人が死亡、県内延べ1086人 (2020/12/06)
- 新型コロナ、34人が感染、累計1000人を超える (2020/12/05)
- 新型コロナ、北広島町で初感染者、東広島市の「ナイトラウンジ京子」クラスターなど48人が感染 (2020/12/04)
- 新型コロナ感染者が過去最多の37人⇒46人、グループホームでクラスター発生、県内延べ943人 (2020/12/03)
- 新型コロナ、24人が感染、県内延べ897人 (2020/12/02)
- 新型コロナ、16人が感染、県内延べ872人 (2020/12/01)
- 新型コロナ、福山の会社でクラスター11人感染など、県内延べ856人 (2020/11/30)
- 新型コロナ、17人が感染、県内延べ838人 (2020/11/29)
- 新型コロナ、24人が感染、県内延べ821人 (2020/11/28)
- 新型コロナ、愛媛から広島入りした50代が中等症など10人が感染、県内延べ795人 (2020/11/27)
- 新型コロナ、九州、福岡、大阪に滞在歴がある人など14人が感染、県内延べ785人 (2020/11/26)
- 新型コロナ、広島市で同居家族や知人から感染、県内延べ762人 (2020/11/23)
- 新型コロナ、10歳未満が感染など9人追加、県内延べ750人 (2020/11/22)
- 新型コロナ、会社の同僚3人が感染するなど7人追加、県内延べ741人 (2020/11/21)
スポンサーリンク