広島県立高校の竹田先生が部活のお金を競艇につぎ込んで懲戒免職
11月13日、広島県立高校の教諭が、顧問を務める部活動に所属する生徒から集めた金などおよそ50万円を私的に流用したとして、広島県教育委員会は、この教諭を11月13日付けで懲戒免職にしたという。懲戒免職処分を受けたのは、広島県立広高校の竹田圭汰教諭(29)。
県教育委員会によると、竹田教諭は19年10月から20年9月までの間、顧問を務めるサッカー部の生徒から集めた遠征のためのバス代から少なくとも6回、合わせて31万4000円を私的に流用したという。
また、20年7月には、部活動で使うボールなどを購入する費用10万円あまりを、学校と部活動の保護者会に二重に請求し、およそ21万円を私的に使い、業者にも購入代金を支払わなかったという。
業者にバス代が支払われていないことを知った保護者から相談を受けた学校側が、竹田教諭に聞き取ったところ、さらに部員から集めた170万円あまりが不明になっていることが分かったという。
竹田教諭は、金の大半を競艇に使ったと話しているということで、県教育委員会の調査に対し、「使ったときにすぐ戻せばいいと思ったができなかった。生徒や保護者に申し訳ない思いでいっぱいです」と述べたという。
私的に使ったお金はすべて返済されたということで、県教育委員会は「資質が著しく欠如し、悪質極まりない。生徒をはじめ、保護者や関係者に多大なるご迷惑をおかけしました」と謝罪した。(NHK広島)
県教育委員会によると、竹田教諭は19年10月から20年9月までの間、顧問を務めるサッカー部の生徒から集めた遠征のためのバス代から少なくとも6回、合わせて31万4000円を私的に流用したという。
また、20年7月には、部活動で使うボールなどを購入する費用10万円あまりを、学校と部活動の保護者会に二重に請求し、およそ21万円を私的に使い、業者にも購入代金を支払わなかったという。
業者にバス代が支払われていないことを知った保護者から相談を受けた学校側が、竹田教諭に聞き取ったところ、さらに部員から集めた170万円あまりが不明になっていることが分かったという。
竹田教諭は、金の大半を競艇に使ったと話しているということで、県教育委員会の調査に対し、「使ったときにすぐ戻せばいいと思ったができなかった。生徒や保護者に申し訳ない思いでいっぱいです」と述べたという。
私的に使ったお金はすべて返済されたということで、県教育委員会は「資質が著しく欠如し、悪質極まりない。生徒をはじめ、保護者や関係者に多大なるご迷惑をおかけしました」と謝罪した。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 広島県東部の県立高校講師が風俗店のノリで勤務 (2021/02/02)
- 広島県立広高校の元教師・サッカー部顧問だった29歳の男が横領で逮捕される (2021/01/20)
- タバコを吸って見つかった呉港高校生徒VS熱血先生の裁判がスタート (2021/01/13)
- 中学生が30年間で半減、県立高校2校の新入生募集停止 (2021/01/08)
- 懲戒免職による教員免許失効官報不掲載・広島4人 (2020/12/29)
- 府中中学校で生徒の個人情報ファイル「家庭環境票」が紛失 (2020/11/28)
- 福山市立小の元校長「自分の名前が名簿の下段」で適応障害発症 (2020/11/21)
- 広島県立高校の竹田先生が部活のお金を競艇につぎ込んで懲戒免職 (2020/11/13)
- 市立呉港高校で昭和の校則と体罰が発覚 (2020/10/29)
- 2005年、尾道発:解放同盟フレーバーの「広教組クオリティ」をあなたへ (2020/10/10)
- 教師の「わいせつ・セクハラ行為」隠ぺい体質の広島は非公表「森田センセイはどうしてる?」 (2020/09/28)
- 広島市の中学3年生いじめ自殺問題で遺族が提訴 (2020/09/18)
- 東広島市立三津小の23歳リベンジポルノ教師に有罪&母親が監督 (2020/08/12)
- 広島市立皆実小の28歳教師が欲望に負けてドラッグストアで盗撮して現行犯逮捕される (2020/07/26)
- 福山市内の中学校で部落差別ビラがまかれていた (2020/07/23)
スポンサーリンク