安芸高田市議選18人が立候補 話題の人も勢ぞろい
11月8日、任期満了に伴う安芸高田市議会議員選挙が告示された。定数が2つ減り、16の議席をめぐって争われる市議会選挙には、現職12人、元職1人、新人5人の合わせて18人が立候補した。立候補者の中には、全国的に知名度を上げた議長や大いびき議員もしっかりと立候補。
現在の安芸高田市は、石丸伸二市長がロートル田舎議会運営を民間上場企業ごとく、ばっさばっさとやり始め、安芸高田市議会の汚点をSNSで公益通報。じわじわと世代間のギャップも露呈し始めている。
安芸高田市で気になるのは、国道54号線の脇に目立つ空き家や売り土地。高齢者の比率が多いのは仕方がないが、市の活性化とイメージアップをしないと人口の流入は期待できない。
今回の選挙では、新人5人がどの程度、票を獲得するのか見ものだ。
投開票日は11月15日。
【立候補者】
武岡 隆文 1期
新田 和明 1期
芦田 宏治 1期
山根 温子 3期
石飛 慶久 3期
児玉 史則 3期
大下 正幸 3期
熊高 昌三 5期
宍戸 邦夫 4期
秋田 雅朝 5期
金行 哲昭 5期
山本 優 4期
田邊 介三
先川 和幸
南沢 克彦
山本 かずひろ
益田 ひろし
大野 恵子

現在の安芸高田市は、石丸伸二市長がロートル田舎議会運営を民間上場企業ごとく、ばっさばっさとやり始め、安芸高田市議会の汚点をSNSで公益通報。じわじわと世代間のギャップも露呈し始めている。
安芸高田市で気になるのは、国道54号線の脇に目立つ空き家や売り土地。高齢者の比率が多いのは仕方がないが、市の活性化とイメージアップをしないと人口の流入は期待できない。
今回の選挙では、新人5人がどの程度、票を獲得するのか見ものだ。
投開票日は11月15日。
【立候補者】
武岡 隆文 1期
新田 和明 1期
芦田 宏治 1期
山根 温子 3期
石飛 慶久 3期
児玉 史則 3期
大下 正幸 3期
熊高 昌三 5期
宍戸 邦夫 4期
秋田 雅朝 5期
金行 哲昭 5期
山本 優 4期
田邊 介三
先川 和幸
南沢 克彦
山本 かずひろ
益田 ひろし
大野 恵子

- 関連記事
-
- 安芸高田市が第三セクターの決算書類を8年間にわたり市議会への提出を怠る (2020/12/11)
- 安芸高田市の石丸市長に誹謗中傷のFAXが届く&山根温子市議との闘い (2020/12/02)
- 汚点?笑点?目が点?安芸高田市の偉業 (2020/11/20)
- 再選された元安芸高田市議長の先川氏がマスコミの攻勢に激怒して庁舎内で大暴れ (2020/11/16)
- 安芸高田市議会選挙、現職12人全員当選、いびき議員や恫喝議員も (2020/11/15)
- 安芸高田市議会がホームページで「いびき」対応策を公表 (2020/11/13)
- 安芸高田市議会、女性議員も恫喝していた (2020/11/09)
- 安芸高田市議選18人が立候補 話題の人も勢ぞろい (2020/11/08)
- 安芸高田市”大いびき議員”脳梗塞だった (2020/11/07)
- ついに安芸高田市長が大いびき居眠り議員の名前を明らかにして宣戦布告モード (2020/11/06)
- 安芸高田市長VSいねむり仲間市議会”分裂” (2020/10/30)
- 安芸高田市の石丸市長が何者かのクレーム文を公開 (2020/10/23)
- 議会中の大事な居眠り時間を石丸市長に邪魔された市議がご機嫌斜め (2020/10/10)
- 20年の安芸高田市議選は居眠り市議たちの独壇場か (2020/10/05)
- 「ツイッターやめろ!」と安芸高田市長が何者かに警告されていた (2020/10/05)
スポンサーリンク