20年度の広島市職員ボーナス引き下げがたった0.05カ月分という茶番
10月28日、広島市人事委員会は、市職員の今年度のボーナスについて0.05カ月分だけ引き下げるよう松井市長に勧告したという。人事委員会が19年8月から20年7月にかけて支払われたボーナスの支給割合を(都合のいい)民間と比較した結果、市職員の支給割合が0.05カ月分、上回っていたという。
市が勧告どおりに引き下げた場合、人件費はおよそ3億5000万円の減額となるという。松井市長は、「勧告は尊重しなければならないと考えています。他の指定都市の動向も見極めながら適切に対応したい」とコメントしている。(RCC)
【広島県職員&広島市職員】不祥事リスト
市が勧告どおりに引き下げた場合、人件費はおよそ3億5000万円の減額となるという。松井市長は、「勧告は尊重しなければならないと考えています。他の指定都市の動向も見極めながら適切に対応したい」とコメントしている。(RCC)
【広島県職員&広島市職員】不祥事リスト
- 関連記事
-
- 府中市の職員が知人女性にブチ切れて暴行&減給の懲戒処分 (2021/01/30)
- 松井市長が朗読「市民一丸となって協力」を呼びかける (2021/01/15)
- 広島市職員が209件の書類を放置&安佐北職員が無断欠勤 (2020/12/26)
- 尾道市、芙美子関連の直筆原稿2点紛失 (2020/12/11)
- 三原市教育委員会課長補佐が業者に架空の支払い (2020/12/01)
- 福山市職員が不適切な発注経理処理 (2020/11/06)
- 届出をしないで工事をした広島市職員10人以上を書類送検 (2020/11/02)
- 20年度の広島市職員ボーナス引き下げがたった0.05カ月分という茶番 (2020/10/29)
- 新型コロナ感染者受け入れホテルの借り上げ賃料が2カ月間で6900万円 (2020/10/17)
- 気づいたら万引きしていた?呉市職員を懲戒処分 (2020/09/11)
- 三次市職員が私有地でタバコを吸って近隣住民からクレーム (2020/09/04)
- 広島市教委が盗撮教師とストーカー職員を懲戒処分 (2020/09/04)
- 広島労働局が入力ミスで雇用調整助成金2200万円過払い (2020/07/29)
- ”触り魔”広島市職員など3人を懲戒処分 (2020/07/11)
- 世界遺産「宮島」で県が無許可で樹木を伐採 (2020/06/25)
スポンサーリンク