【公用車】中本県議長がセンチュリー、湯崎県知事と松井市長がマツダ・CXー8
広島県が県議会議長の公用車として、トヨタの最高級セダン「センチュリー」を20年9月に1830万円で購入していたという。同じ車種から18年ぶりの買い替えで、価格は1.7倍に上がったという。
ちなみに、広島県知事は、マツダ・CXー8、2018年6月から5年間のリース契約、月額5万6210円。広島市長はマツダ・CXー8で18年6月から5年間のリース契約、月額6万912円。広島市の議長は、トヨタ・アルファードで17年7月から7年間のリース契約、月額4万8708円。
センチュリーは車体前面に鳳凰の紋章をあしらい、後部座席にはマッサージ機能や11.6インチのモニターを備える。9月に納車され、中本隆志議長(自民議連、広島市南区)の公務に使っている。皇族の県内訪問で宮内庁の車が故障した場合の予備車にもなる。
県によると前の議長車もセンチュリーで、2002年度に1060万円で買った。走行距離が17万キロを超えたため、今年1月に県議会事務局内で後継車の選定委員会を開催。同等クラスの車を念頭に、長時間移動に適した乗り心地や故障が少なかった実績を踏まえて同じ車種にしたという。(中国)
ちなみに、広島県知事は、マツダ・CXー8、2018年6月から5年間のリース契約、月額5万6210円。広島市長はマツダ・CXー8で18年6月から5年間のリース契約、月額6万912円。広島市の議長は、トヨタ・アルファードで17年7月から7年間のリース契約、月額4万8708円。
センチュリーは車体前面に鳳凰の紋章をあしらい、後部座席にはマッサージ機能や11.6インチのモニターを備える。9月に納車され、中本隆志議長(自民議連、広島市南区)の公務に使っている。皇族の県内訪問で宮内庁の車が故障した場合の予備車にもなる。
県によると前の議長車もセンチュリーで、2002年度に1060万円で買った。走行距離が17万キロを超えたため、今年1月に県議会事務局内で後継車の選定委員会を開催。同等クラスの車を念頭に、長時間移動に適した乗り心地や故障が少なかった実績を踏まえて同じ車種にしたという。(中国)
- 関連記事
-
- 広島工業大学に爆破・殺人犯行予告 (2020/11/14)
- 広島県世羅町に「ジョー・バイデン」がいた。 (2020/11/11)
- 紳士服の青山商事が400人リストラ (2020/11/10)
- 広島都市再整備「特定地域」は基町アパートも解体建て替え開発が本筋 (2020/10/31)
- 尾道のスリリングな暴走フェリーに6回目の安全確保命令 (2020/10/28)
- ガソリンスタンドで勝手に車検証を調べられた (2020/10/25)
- ”こんなー”は表に出せない汚い広島弁 (2020/10/24)
- 【公用車】中本県議長がセンチュリー、湯崎県知事と松井市長がマツダ・CXー8 (2020/10/22)
- 安芸太田町の水力発電所建設に中国人強制連行「追悼集会」 (2020/10/18)
- インターネットカフェ「メディアカフェポパイ」閉店、運営会社が破産 (2020/10/16)
- 「マスク」は相手を攻撃しやすくするためのクレーマー用道具 (2020/10/14)
- 学校用PC入札を巡り談合の疑いで大塚商会の広島県内の支店やソルコムなどを立ち入り調査 (2020/10/14)
- ビールの飲み方「広島スタイル」?マネされる (2020/10/13)
- 広島県の税収が300億円減少、回復まで7年必要 (2020/10/13)
- 庄原のバスの運転手と中学生が降車ボタンを巡ってトラブル (2020/10/13)
スポンサーリンク