平和大通りの「被爆者の森」に何者かが落書き
広島市の緑地帯「被爆者の森」の案内板などに落書きされているのが見つかったという。広島市によると、10月12日、広島市中心部を東西に走る平和大通り沿いにある緑地帯「被爆者の森」の「案内板が落書きされている」と市民から連絡があった。
10月13日に職員が調べたところ、銀色のペンのようなもので書かれたとみられる落書きが確認された。落書きは、案内板と高さ1メートルほどの公園灯9基に、記号のようなものが書かれている。
市によると、20年7月30日に案内板の定期点検を行った時には落書きはなかったという。
市は10月14日に警察に被害届を出すという。
「被爆者の森」は、平和大通りの東の端にあり、被爆45年の1990年、平和への願いを込めて全国の被爆者団体から贈られた各地の県木などを植樹して市が整備したもので、イチョウやクスノキなどおよそ120本が植えられている。(NHK広島)

10月13日に職員が調べたところ、銀色のペンのようなもので書かれたとみられる落書きが確認された。落書きは、案内板と高さ1メートルほどの公園灯9基に、記号のようなものが書かれている。
市によると、20年7月30日に案内板の定期点検を行った時には落書きはなかったという。
市は10月14日に警察に被害届を出すという。
「被爆者の森」は、平和大通りの東の端にあり、被爆45年の1990年、平和への願いを込めて全国の被爆者団体から贈られた各地の県木などを植樹して市が整備したもので、イチョウやクスノキなどおよそ120本が植えられている。(NHK広島)

- 関連記事
-
- 「核兵器禁止条約」共産国は無関心、一般庶民は無関係 (2021/01/22)
- 平和記念公園の側溝のふたに自転車の前輪がハマって転倒した男性が提訴 (2021/01/21)
- 米NNSA臨界前核実験「ナイトシェードA」(NightshadeA) (2021/01/16)
- NHK広島「ひろしまタイムライン」ツイッターは人権侵害の事実はないと結論 (2020/12/23)
- ついに民団中央本部がNHK広島を総攻撃!! (2020/10/30)
- 核兵器禁止条約発効決定しても実現ほぼ不可能 (2020/10/25)
- NHK広島放送局ツイッターに朝鮮総連が人権救済?表現の自由奪われる (2020/10/23)
- 平和大通りの「被爆者の森」に何者かが落書き (2020/10/15)
- 反日の乗松聡子が「朝鮮人」削除を求めNHK広島に乗り込む (2020/10/06)
- 原爆投下後のカップル写真、本人が名乗り出る (2020/10/05)
- NHK広島「1945ひろしまタイムライン」ツイッターから8月までを削除 (2020/10/03)
- 8月6日記念式典の拡声器問題なし、どんどん自由参加できる模様 (2020/09/24)
- 「1945ひろしまタイムライン」不都合な真実についに民団が動き出す (2020/09/23)
- 安田菜津紀が「ひろしまタイムライン」”朝鮮人”ツイートが問題? (2020/09/17)
- 8月6日デモに「静かな8月6日を願う広島市民の会」などが条例制定を要望 (2020/09/14)
スポンサーリンク