福山アパート役員殺害事件の報酬は100万円
20年2月、福山市のアパートで会社役員の男性が殺害されているのが見つかった事件で、男性の遺体を遺棄した罪に問われている男2人の裁判が広島地方裁判所で始まり、2人は起訴された内容を認めた。
2月、福山市神辺町道上のアパートで、近くに住む会社役員、若嶋真一さん(45)が首を絞められて殺害された事件では、若嶋さんの内縁の妻ら2人が殺人と死体遺棄の罪に問われ、解体業の福山保司被告(53)と土木作業員の藤岡幸政被告(44)の2人が死体遺棄の罪に問われている。
広島地方裁判所で開かれた10月5日の初公判で、福山被告と藤岡被告は、「間違いありません」などと述べ起訴された内容を認めた。
また、藤岡被告の弁護士は、「ほう助犯にすぎない」と主張した。
続いて検察は、事件の経緯について、「起訴された内縁の妻は、若嶋さんからドメスティックバイオレンスを受けていて殺害を決意した。福山被告は、死体の運搬を藤岡被告に依頼し、内縁の妻から受け取った100万円のうち、50万円を藤岡被告に渡した」と指摘した。(NHK広島)
2月、福山市神辺町道上のアパートで、近くに住む会社役員、若嶋真一さん(45)が首を絞められて殺害された事件では、若嶋さんの内縁の妻ら2人が殺人と死体遺棄の罪に問われ、解体業の福山保司被告(53)と土木作業員の藤岡幸政被告(44)の2人が死体遺棄の罪に問われている。
広島地方裁判所で開かれた10月5日の初公判で、福山被告と藤岡被告は、「間違いありません」などと述べ起訴された内容を認めた。
また、藤岡被告の弁護士は、「ほう助犯にすぎない」と主張した。
続いて検察は、事件の経緯について、「起訴された内縁の妻は、若嶋さんからドメスティックバイオレンスを受けていて殺害を決意した。福山被告は、死体の運搬を藤岡被告に依頼し、内縁の妻から受け取った100万円のうち、50万円を藤岡被告に渡した」と指摘した。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 安佐南区のアパートで60代男性が刃物で刺されて死亡 (2021/02/10)
- 広島市「被服支廠」近くの母親殺害事件で長男を一転起訴 (2021/02/09)
- 福山市会社役員殺害事件で被告の男2人に執行猶予付き有罪判決 (2020/12/15)
- 89歳の母親殺しの息子が不起訴となり世に放たれる (2020/12/04)
- 包丁を持って夫婦ゲンカの末、夫を刺した妻に禁固2年執行猶予4年の判決 (2020/11/24)
- 福山アパート役員殺害事件の報酬は100万円 (2020/10/05)
- 数十カ所刺された89歳女性殺害事件で警察が息子を逮捕 (2020/08/14)
- 被服支廠近くで高齢女性が刺されて殺される (2020/08/13)
- 知人を切断して山中に埋めた殺人鍼灸院「ジェイソン森岡」3400万円奪う (2020/07/24)
- 小学3年生の長男を包丁で殺害しようとした母親を逮捕 (2020/07/13)
- 自宅マンションの床に投げられた2歳の長男が死亡 (2020/07/10)
- 父親が2歳児を床に放り投げたら意識不明の重体 (2020/07/04)
- 赤ちゃんの首を絞めて殺した24歳の母親を逮捕 (2020/07/02)
- 福山市会社役員殺害事件で新たに土木作業員を逮捕 (2020/06/26)
- 世羅町で同居する妹を切り付けて殺害しようとした75歳の女を逮捕 (2020/06/20)
スポンサーリンク