原爆投下後のカップル写真、本人が名乗り出る
原爆が投下された1945年の翌年に広島市のデパート屋上から焼け野原を見つめるカップルを捉えた白黒写真で、米国の大学で日本人研究者が約4年前に発見して以降、2人が誰なのかは謎だったが、人工知能(AI)でカラー化した写真集の出版がきっかけで広島市南区の元カキ養殖業川上清さん(90)が「写っているのは私と後に結婚した妻」と名乗り出たという。
写真は2018年の広島原爆の日にツイッターに投稿され、被害のすさまじさと若い男女の姿の対比が話題になった。男性は「亡き妻との思い出がよみがえった」と喜んでいるという。
隣の女性は51年に結婚し、娘1人を産んだ妻の百合子さんで、1月に90歳で死去した。(共同)

写真は2018年の広島原爆の日にツイッターに投稿され、被害のすさまじさと若い男女の姿の対比が話題になった。男性は「亡き妻との思い出がよみがえった」と喜んでいるという。
隣の女性は51年に結婚し、娘1人を産んだ妻の百合子さんで、1月に90歳で死去した。(共同)

- 関連記事
-
- 米NNSA臨界前核実験「ナイトシェードA」(NightshadeA) (2021/01/16)
- NHK広島「ひろしまタイムライン」ツイッターは人権侵害の事実はないと結論 (2020/12/23)
- ついに民団中央本部がNHK広島を総攻撃!! (2020/10/30)
- 核兵器禁止条約発効決定しても実現ほぼ不可能 (2020/10/25)
- NHK広島放送局ツイッターに朝鮮総連が人権救済?表現の自由奪われる (2020/10/23)
- 平和大通りの「被爆者の森」に何者かが落書き (2020/10/15)
- 反日の乗松聡子が「朝鮮人」削除を求めNHK広島に乗り込む (2020/10/06)
- 原爆投下後のカップル写真、本人が名乗り出る (2020/10/05)
- NHK広島「1945ひろしまタイムライン」ツイッターから8月までを削除 (2020/10/03)
- 8月6日記念式典の拡声器問題なし、どんどん自由参加できる模様 (2020/09/24)
- 「1945ひろしまタイムライン」不都合な真実についに民団が動き出す (2020/09/23)
- 安田菜津紀が「ひろしまタイムライン」”朝鮮人”ツイートが問題? (2020/09/17)
- 8月6日デモに「静かな8月6日を願う広島市民の会」などが条例制定を要望 (2020/09/14)
- 「日本はもう駄目だ」終戦前から庶民は感付いていた (2020/08/15)
- 終戦間際に中国から逃げ帰った母の話 (2020/08/14)
スポンサーリンク