渡辺典子県議が案里議員から適応障害うつされる
河井夫妻被告から現金を受け取ったとされる広島県議たちが9月18日、県議会の本会議場に姿を見せたという。8月25日の初公判で「被買収者」として県議13人を含む100人の名前が明らかになって以降、初の本会議となった。証人尋問を理由に欠席者が出ているという。
被買収者の一人、渡辺典子氏(自民党広志会・つばさ、広島市安佐北区)は約半年ぶりに本会議場へ入った。3月17日の本会議を最後に、本会議や委員会を全て欠席。急性胃腸炎や栄養失調、適応障害とする診断書を5回提出していた。
典子県議は検察当局による任意聴取や自宅などの家宅捜索でストレスを受けて体調が悪化したと主張。検察側とは、受け取った金額やその趣旨を巡って対立している。「満足に食事を取れず、点滴治療などを受けた。体調は徐々に上向いてきたが、議会の出席はこれからも様子をみて判断する」と話した。(中国)

被買収者の一人、渡辺典子氏(自民党広志会・つばさ、広島市安佐北区)は約半年ぶりに本会議場へ入った。3月17日の本会議を最後に、本会議や委員会を全て欠席。急性胃腸炎や栄養失調、適応障害とする診断書を5回提出していた。
典子県議は検察当局による任意聴取や自宅などの家宅捜索でストレスを受けて体調が悪化したと主張。検察側とは、受け取った金額やその趣旨を巡って対立している。「満足に食事を取れず、点滴治療などを受けた。体調は徐々に上向いてきたが、議会の出席はこれからも様子をみて判断する」と話した。(中国)

- 関連記事
-
- 河井案里被告、4度目の保釈請求挑戦失敗 (2020/10/12)
- 飲酒トラブルの胡子江田島市議が案里裁判に出廷 (2020/10/05)
- 「二階幹事長からです」30万円受け取った広島県議か証言 (2020/10/02)
- 克行被告の政策秘書「パソコンのデータを消去」克行代議士の指示 (2020/09/30)
- 河井夫妻被告の選挙資金1億2000万円は政党助成金(使いみち不明) (2020/09/25)
- 前の首長として初出廷した小坂前安芸太田町長が証言 (2020/09/23)
- 河井克行被告、案里被告、裁判でやせ細っていた (2020/09/23)
- 渡辺典子県議が案里議員から適応障害うつされる (2020/09/19)
- 河井案里被告「あれ、なかったことでいいよね」&法廷で「うふふ」 (2020/09/18)
- 河井案里被告の公判、領収書「いらなーい」証言 (2020/09/17)
- 安芸太田町議会の矢立議長が議長の辞職願い (2020/09/17)
- 200万円受領の元広島県議会議長の奥原信也県議が河井裁判に出廷 (2020/09/16)
- 勾留中の河井克行被告が出馬を考えている (2020/09/16)
- 河井克行被告が弁護士6人全員を解任 (2020/09/15)
- 河井案里議員の広島事務所9月末で閉鎖 (2020/09/12)
スポンサーリンク