国民民主党広島の柳田稔参院議員が立憲に合流せず
9月8日、現在、代表選挙が行われている国民民主党と立憲民主党の合流を巡って、元法務大臣で国民民主党の柳田稔参議院議員(広島県参議院選挙区第1総支部長、党両院議員総会長、党広島県総支部連合会代表)は、新党に加わらない意向を示したという。
広島県内の国会議員では、国民民主党の森本真治参議院議員と無所属の佐藤公治衆議院議員が9月3日に入党届を提出している。
しばらくの間は無所属で活動の予定らしい。
共産党とはムリ
柳田稔議員は関係の深い産業別労働組合の基幹労連や支援者と話し合った結果、自身で無所属を選んだという。合流新党や現在の国民民主党の玉木代表が作る党とも協力はしていくという。柳田議員は合流新党が綱領案に原発ゼロを掲げたことや共産党との距離について不満を表した。
「思いは一緒、原発がない社会を作りたい。ただ過程が若干違うだけ。われわれは共産党とは無理。そのへんははっきりとしてほしかった」(柳田稔参院議員)(RCC)
広島県内の国会議員では、国民民主党の森本真治参議院議員と無所属の佐藤公治衆議院議員が9月3日に入党届を提出している。
しばらくの間は無所属で活動の予定らしい。
共産党とはムリ
柳田稔議員は関係の深い産業別労働組合の基幹労連や支援者と話し合った結果、自身で無所属を選んだという。合流新党や現在の国民民主党の玉木代表が作る党とも協力はしていくという。柳田議員は合流新党が綱領案に原発ゼロを掲げたことや共産党との距離について不満を表した。
「思いは一緒、原発がない社会を作りたい。ただ過程が若干違うだけ。われわれは共産党とは無理。そのへんははっきりとしてほしかった」(柳田稔参院議員)(RCC)
- 関連記事
-
- 広島県「政治資金収支報告書」ネット全面公開拒否 (2020/11/17)
- センチュリー中本議長が保釈された河井案里被告を批判 (2020/10/28)
- 自民党広島県連が次期衆院選広島3区の擁立急ぐ (2020/10/08)
- 既得権益の宝庫&インチキ学問の日本学術会議の会員に広島大学も (2020/10/07)
- 「麻生副総理に5千万円の疑惑献金と8億円の補助金」広島の会社と実業家とは (2020/10/06)
- 日本学術会議任命拒否で是枝監督らが抗議声明「表現の自由への挑戦?」バカの集団か (2020/10/05)
- 立憲民主党広島県連が設立大会、街頭演説は盛り上がりに欠ける (2020/10/04)
- 国民民主党広島の柳田稔参院議員が立憲に合流せず (2020/09/08)
- 安倍首相辞任で「ポスト安倍」ネットの反応は? (2020/08/28)
- 国民民主党広島県連、立憲に合流か (2020/08/23)
- 三原市長選挙、35歳新人が初当選、溝手氏が後押しか (2020/08/09)
- 次期衆院選広島3区候補者擁立で立憲、国民負けたら大恥 (2020/08/07)
- 広島市で安倍首相会見、朝日新聞記者の質問オーバーを官邸職員が制止 (2020/08/06)
- 都知事選、都議補選で野党惨敗は広島の国政選挙でも同じか (2020/07/06)
- 灰岡香奈氏が「広島3区から立ちたい」バックに二階幹事長? (2020/07/02)
スポンサーリンク