広島県の中央にポツンと三原市、副市長2人が突然辞任
三原市の副市長2人が突然、辞任したという。30代の新市長が誕生した広島県の中央に位置する人口9万人ほどの街が、今後どのように変わるのだろうか。確かに三原市は広島県の中央に位置するが、実はあまり魅力がないところだ。広島市と尾道、福山市を往来するときに山陽自動車道や2号線で通過するだけで、街を歩いたことがない。
広島県の中央にポツンとある三原市(隣の竹原市と間違えやすい)とは何なのか。
三原副市長2人が突然辞任
8月21日、三原市は前の市長だった天満祥典氏の部下だった大西英之副市長(60)と山口秀充副市長(61)が任期途中の8月27日付で退職すると発表した。両市町を巡っては、8月9日に初当選した岡田吉弘市長(35)が交代させる方針を示していたからだという。
両副市長は8月18日、岡田市長に辞職願を提出し、8月20日付で承認され、いずれも一身上の都合だという。
大西氏はアウディジャパン販売社長などを経て、2016年に同市で初の民間出身となる副市長に就任した。今年7月に再任されたばかりだった。
山口氏は、市職員課長や経営企画部長を歴任し、定年退職後の19年7月に副市長に起用された。
市幹部によると、市長が初登庁した8月11日の庁内会議が全員の自己紹介だけで終わるなど、市長と副市長2人はぎくしゃくしていたといい、この幹部は「早期交代もやむを得ない」と受け止めているという。
後任の副市長の1人目には、市ゆかりの元県幹部の名が浮上しているが、ある議員は「市長に経験がない分、副市長は行政経験のある人が適任だが、県の言いなりにはなってほしくない」とくぎを刺した。(中国)
三原市に何がある?
改めて「三原市」を適当に考察してみたい。
三原市にはあまり用がないところだが、それでもいろいろと思い出してみた。だが、やっぱり三原市の地を歩いたことがない。もしかしたら、2号線を走っている途中で、コンビニに立ち寄ったかもしれない。
三原市のHPを見ると、歴史的には毛利ゆかりの地とか、お寺、グルメなどが掲載されていたが、今一つ気が乗らない。
そんな三原市だが、それでも何とか三原市をアピールしてみたい。
三原市で思い出すのは、まず広島空港(三原市本郷町)だ。でも広島空港は遠いから利用したことがない。
次に思い出すのは、2018年7月に起きた豪雨災害(三原市本郷町)だ。多くの家屋が浸水していたが意外だった。
三原市の不祥事と事件
何かを醸し出す天満前市長は、見ているには面白い人物だったが、河井夫妻被告との蜜月ぶりがバレて辞任となった。三原市にとっては最も新しい不祥事となった。そもそも三原市は企業をなどを含めてクリーンなのか。
そこで、過去に三原市で起きた事件などを思い出してみた。やっぱりこっちの方がインパクトがありそうだが、そんな三原市はどうなっていくのだろうか。
2010年、教え子に強姦46件!竹原市立中通小学校の元教諭に対し懲役30年
2009年9月、教え子の女児に性的暴行を繰り返していたなどとして、強姦、同未遂、強制わいせつ、児童福祉法違反の罪に問われた三原市在住の教師。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-7.html
2011年、三原市の不動産会社で3人が包丁で刺される
2011年7月、三原市の不動産会社で、この会社の経営者など3人が包丁で刺され2人が死亡。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-468.html
「火曜サプライズ」で紹介された広島の柑橘屋が賃金不払いで書類送検
2016年11月、「火曜サプライズ」で、広島市内で”はっさく大福”を販売している三原市糸崎の和菓子メーカー「柑橘屋」が賃金不払いで書類送検。現在は経営者が変わっているようだ。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2864.html
レジオネラ菌で経営悪化、ついに「みはらし温泉」閉館、94人を解雇
2018年12月、三原市の「みはらし温泉」がレジオネラ菌の集団感染が発生したために閉館となった。利用客58人がレジオネラ菌に集団感染し1人が死亡。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-4541.html
広島県の中央にポツンとある三原市(隣の竹原市と間違えやすい)とは何なのか。
三原副市長2人が突然辞任
8月21日、三原市は前の市長だった天満祥典氏の部下だった大西英之副市長(60)と山口秀充副市長(61)が任期途中の8月27日付で退職すると発表した。両市町を巡っては、8月9日に初当選した岡田吉弘市長(35)が交代させる方針を示していたからだという。
両副市長は8月18日、岡田市長に辞職願を提出し、8月20日付で承認され、いずれも一身上の都合だという。
大西氏はアウディジャパン販売社長などを経て、2016年に同市で初の民間出身となる副市長に就任した。今年7月に再任されたばかりだった。
山口氏は、市職員課長や経営企画部長を歴任し、定年退職後の19年7月に副市長に起用された。
市幹部によると、市長が初登庁した8月11日の庁内会議が全員の自己紹介だけで終わるなど、市長と副市長2人はぎくしゃくしていたといい、この幹部は「早期交代もやむを得ない」と受け止めているという。
後任の副市長の1人目には、市ゆかりの元県幹部の名が浮上しているが、ある議員は「市長に経験がない分、副市長は行政経験のある人が適任だが、県の言いなりにはなってほしくない」とくぎを刺した。(中国)
三原市に何がある?
改めて「三原市」を適当に考察してみたい。
三原市にはあまり用がないところだが、それでもいろいろと思い出してみた。だが、やっぱり三原市の地を歩いたことがない。もしかしたら、2号線を走っている途中で、コンビニに立ち寄ったかもしれない。
三原市のHPを見ると、歴史的には毛利ゆかりの地とか、お寺、グルメなどが掲載されていたが、今一つ気が乗らない。
そんな三原市だが、それでも何とか三原市をアピールしてみたい。
三原市で思い出すのは、まず広島空港(三原市本郷町)だ。でも広島空港は遠いから利用したことがない。
次に思い出すのは、2018年7月に起きた豪雨災害(三原市本郷町)だ。多くの家屋が浸水していたが意外だった。
三原市の不祥事と事件
何かを醸し出す天満前市長は、見ているには面白い人物だったが、河井夫妻被告との蜜月ぶりがバレて辞任となった。三原市にとっては最も新しい不祥事となった。そもそも三原市は企業をなどを含めてクリーンなのか。
そこで、過去に三原市で起きた事件などを思い出してみた。やっぱりこっちの方がインパクトがありそうだが、そんな三原市はどうなっていくのだろうか。
2010年、教え子に強姦46件!竹原市立中通小学校の元教諭に対し懲役30年
2009年9月、教え子の女児に性的暴行を繰り返していたなどとして、強姦、同未遂、強制わいせつ、児童福祉法違反の罪に問われた三原市在住の教師。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-7.html
2011年、三原市の不動産会社で3人が包丁で刺される
2011年7月、三原市の不動産会社で、この会社の経営者など3人が包丁で刺され2人が死亡。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-468.html
「火曜サプライズ」で紹介された広島の柑橘屋が賃金不払いで書類送検
2016年11月、「火曜サプライズ」で、広島市内で”はっさく大福”を販売している三原市糸崎の和菓子メーカー「柑橘屋」が賃金不払いで書類送検。現在は経営者が変わっているようだ。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2864.html
レジオネラ菌で経営悪化、ついに「みはらし温泉」閉館、94人を解雇
2018年12月、三原市の「みはらし温泉」がレジオネラ菌の集団感染が発生したために閉館となった。利用客58人がレジオネラ菌に集団感染し1人が死亡。
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-4541.html
- 関連記事
-
- NHK広島放送局ツイッター朝鮮人投稿に前田会長が不満、在日からも受信料もらっているから? (2020/09/10)
- 三原市でまたもや給食から金属片が見つかる (2020/09/08)
- 広島県内の有効求人倍率が9カ月連続下回り街も一部スラム化か (2020/09/01)
- 「リムふくやま」閉館、人がいないんだよ (2020/08/30)
- NHK広島「ひろしまタイムライン」が在日集団によって表現の自由を奪われる (2020/08/24)
- 「1945ひろしまタイムライン」朝鮮人差別あおる投稿と批判されてもNHK広島が最高な理由 (2020/08/22)
- 2019年広島県内の市町別水道料金の比較 (2020/08/22)
- 広島県の中央にポツンと三原市、副市長2人が突然辞任 (2020/08/22)
- 完成した八木の砂防ダムに滝のように流れる雨水 (2020/08/20)
- 安佐北区の国道沿いで鹿3頭を発見 (2020/08/01)
- 広島市教委の職員が女子学生をみつけてストーカー行為 (2020/07/28)
- 比婆山で登山行事に参加していた爺さんが行方不明 (2020/07/28)
- 新型コロナの影響で「きん菜家」レックスコーポレーションが倒産 (2020/07/27)
- 路線価上昇しても地価動向指数DIがすでに天井から大幅下落 (2020/07/14)
- JR西日本広島メンテックの女性社員がICOCAを使って不正乗車 (2020/07/10)
スポンサーリンク