安芸高田市長選、37歳元銀行員が初当選
前の安芸高田市長が河井克行前法務大臣から現金を受け取ったことを認めて辞職したのに伴い、8月9日、投票が行われた安芸高田市の市長選挙は、無所属の新人で元銀行員の石丸伸二氏が(37)初めての当選を果たした。
安芸高田市長選挙の開票結果
石丸伸二 無所属・新 8076票 当選
竹本峰昭 無所属・新 5344票
投票率は、56.98%
投票が行われた4年前の選挙に比べて、1.37ポイント低くなった。
元銀行員の石丸氏と、前の副市長の竹本氏による新人2人の争いとなった市長選挙は、石丸氏が制した。
石丸氏は、安芸高田市出身の37歳。京都大学を卒業後、今の三菱UFJ銀行に入り、法人営業のほか、アナリストとして金融市場の分析や調査に携わってきた。
選挙戦で石丸氏は、若さをアピールするとともに、金融や経済の第一線での業務に携わった経験をいかして市政を全面的に刷新していくと訴えて支持を広げ、初めての当選を果たした。(NHK広島)
立候補した理由
「決意したきっかけは、7月7日のニュースです。「市長の辞職を受けて、副市長が立候補を表明した」「他に立候補を表明している人はいない」と知り、市民に選択肢を提示できない政治の機能不全にかつてない危機感を覚え、翌8日に退職願を出しました。(本人のHPから)
安芸高田市長選挙の開票結果
石丸伸二 無所属・新 8076票 当選
竹本峰昭 無所属・新 5344票
投票率は、56.98%
投票が行われた4年前の選挙に比べて、1.37ポイント低くなった。
元銀行員の石丸氏と、前の副市長の竹本氏による新人2人の争いとなった市長選挙は、石丸氏が制した。
石丸氏は、安芸高田市出身の37歳。京都大学を卒業後、今の三菱UFJ銀行に入り、法人営業のほか、アナリストとして金融市場の分析や調査に携わってきた。
選挙戦で石丸氏は、若さをアピールするとともに、金融や経済の第一線での業務に携わった経験をいかして市政を全面的に刷新していくと訴えて支持を広げ、初めての当選を果たした。(NHK広島)
立候補した理由
「決意したきっかけは、7月7日のニュースです。「市長の辞職を受けて、副市長が立候補を表明した」「他に立候補を表明している人はいない」と知り、市民に選択肢を提示できない政治の機能不全にかつてない危機感を覚え、翌8日に退職願を出しました。(本人のHPから)
- 関連記事
-
- 汚点?笑点?目が点?安芸高田市の偉業 (2020/11/20)
- 再選された元安芸高田市議長の先川氏がマスコミの攻勢に激怒して庁舎内で大暴れ (2020/11/16)
- 安芸高田市議会選挙、現職12人全員当選、いびき議員や恫喝議員も (2020/11/15)
- 安芸高田市議会がホームページで「いびき」対応策を公表 (2020/11/13)
- 安芸高田市議会、女性議員も恫喝していた (2020/11/09)
- 安芸高田市議選18人が立候補 話題の人も勢ぞろい (2020/11/08)
- 安芸高田市”大いびき議員”脳梗塞だった (2020/11/07)
- ついに安芸高田市長が大いびき居眠り議員の名前を明らかにして宣戦布告モード (2020/11/06)
- 安芸高田市長VSいねむり仲間市議会”分裂” (2020/10/30)
- 安芸高田市の石丸市長が何者かのクレーム文を公開 (2020/10/23)
- 議会中の大事な居眠り時間を石丸市長に邪魔された市議がご機嫌斜め (2020/10/10)
- 20年の安芸高田市議選は居眠り市議たちの独壇場か (2020/10/05)
- 「ツイッターやめろ!」と安芸高田市長が何者かに警告されていた (2020/10/05)
- 安芸高田市の石丸市長が「いびき市議」ツイートで恫喝を受ける (2020/10/03)
- 安芸高田市長選、37歳元銀行員が初当選 (2020/08/09)
スポンサーリンク