新型コロナ、九州から四国を訪れた50代が肺炎を発症
8月8日、広島市と福山市、呉市で、新たに4人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。
広島市で感染が確認された1人は30代で、症状はないものの、クラスターが発生したボートレース宮島の関係者が利用した飲食店を訪れていて、店の従業員を通じて感染したという。広島市のもう1人は50代で、7月中旬から下旬にかけ、九州や四国を訪れていて7月28日以降、発熱や解熱を繰り返し、検査で陽性が判明。軽い肺炎を起こしているという。このほか、福山市で2人、呉市で1人の感染が確認された。(TSS)
広島市で感染が確認された1人は30代で、症状はないものの、クラスターが発生したボートレース宮島の関係者が利用した飲食店を訪れていて、店の従業員を通じて感染したという。広島市のもう1人は50代で、7月中旬から下旬にかけ、九州や四国を訪れていて7月28日以降、発熱や解熱を繰り返し、検査で陽性が判明。軽い肺炎を起こしているという。このほか、福山市で2人、呉市で1人の感染が確認された。(TSS)
- 関連記事
-
- 大竹市の「川真珠貝広場キャンプ場」の小瀬川で男性が溺れて死亡 (2020/08/18)
- 水上バイクから転落した女性が直腸裂傷のけがを負う (2020/08/18)
- 親戚の車にはねられた女性が死亡 (2020/08/17)
- 柳瀬キャンプ場の太田川で男女2人が溺れて意識不明の重体 (2020/08/16)
- 西条町御薗宇の公園で男性の遺体、似顔絵を公開 (2020/08/16)
- 東広島呉自動車道でバイクから男性会社員が30メートル下に転落 (2020/08/11)
- 石見海浜公園の海水浴場で広島県のグループが流され1人が行方不明 (2020/08/10)
- 新型コロナ、九州から四国を訪れた50代が肺炎を発症 (2020/08/08)
- 漁船どうしの衝突で怠慢両船長を海保が逮捕 (2020/08/05)
- 呉・上蒲刈島の沖合で漁船同士が衝突、男性が海に転落 (2020/08/04)
- 東広島市西条町の踏切で女性がJR山陽線の列車にはねられ死亡 (2020/07/31)
- 神石高原町の国道182号でトラックが10メートル下の川に転落、2人死亡 (2020/07/30)
- 87歳のドライバーと衝突したバイクの19歳の男性が死亡 (2020/07/22)
- 海に転落した男性が水上バイクとぶつかっても石頭のため軽傷 (2020/07/20)
- 江田島市の長瀬海水浴場で男性がおぼれて死亡 (2020/07/19)
スポンサーリンク