河井克行被告、尾道市議にも現金渡す
19年の参院選で河井克行被告から、尾道市議が現金を受け取っていたという。尾道市の杉原孝一郎市議(77)は、自宅を訪れた前法相の河井克行被告から、一方的に現金を渡されたと市議会側に説明していたという。杉原氏は、3日後に返却したことから「事実上、受領を拒否している」と主張。金額は「公判になれば分かる」と明らかにしていないという。
杉原氏から7月22日に説明を受けた福原謙二議長によると、克行被告は昨年7月に杉原氏の自宅を訪問。克行被告が帰った後、杉原氏は現金が置かれているのに気付き、土日を挟んで3日後に返したという。参院選中かどうかや具体的な返却方法の説明はなかった。
福原議長は、市議会の会派代表者会議を2度開き対応を協議。各会派からは、杉原氏本人に直接説明を求めるべきだとの意見が大半を占めたという。
杉原氏は参院選で、河井被告の妻案里被告(46)に同行し、尾道市内の企業を案内するなど支援した。(中国)
杉原氏から7月22日に説明を受けた福原謙二議長によると、克行被告は昨年7月に杉原氏の自宅を訪問。克行被告が帰った後、杉原氏は現金が置かれているのに気付き、土日を挟んで3日後に返したという。参院選中かどうかや具体的な返却方法の説明はなかった。
福原議長は、市議会の会派代表者会議を2度開き対応を協議。各会派からは、杉原氏本人に直接説明を求めるべきだとの意見が大半を占めたという。
杉原氏は参院選で、河井被告の妻案里被告(46)に同行し、尾道市内の企業を案内するなど支援した。(中国)
- 関連記事
-
- 買収リスト「あんり参議院議員選挙’19」100人の実名が読み上げられる (2020/08/25)
- 河井夫妻被告、初公判で無罪主張、検察側と全面対決 (2020/08/25)
- 河井夫妻被告、東京地裁で証人尋問120人 (2020/08/24)
- 河井克行被告、準抗告棄却されまたもや保釈されず (2020/08/18)
- 河井克行被告が違法な司法取引を理由に裁判打ち切り主張 (2020/08/13)
- 河井夫妻被告、2度目の保釈請求却下 (2020/08/13)
- 河井案里被告がまたまた保釈請求 (2020/08/07)
- 河井克行被告、尾道市議にも現金渡す (2020/08/05)
- 河井克行買収リスト100人が新型コロナ爆発地東京へ突入 (2020/08/01)
- 河井夫妻被告の初公判が難航中で30日以内に開けない模様 (2020/07/31)
- 河井案里被告の特別抗告を却下 (2020/07/22)
- 西川元農相ら3人がアキタフーズからクルーザー接待を受ける (2020/07/22)
- 現金受領認めた広島市議6人に対する辞職勧告決議案が否決される (2020/07/18)
- 安芸高田市議3人が議員辞職 (2020/07/17)
- 河井夫妻被告「準抗告」も却下であんりの適応障害発症か (2020/07/15)
スポンサーリンク