新型コロナ、児童に感染拡大など12人追加、県内延べ359人
8月2日、広島市、福山市は、新たに計12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
福山市は2人で、1人は新市小(同市新市町新市)に通う10歳未満の児童。7月31日に感染が判明した男性の濃厚接触者で、2日に陽性と分かった。終業式のあった7月31日まで登校しており、市はクラスメートや担任をPCR検査するとともに、3日に校内を消毒する予定。市内での児童の感染確認は初めてという。
もう1人は7月31日に感染が確認された10代男性会社員の濃厚接触者で、40代男性会社員。
広島市は男女10人。2人は安佐南区の市立小児童で、指導員の感染が7月末に判明した放課後児童クラブを利用していた。また4人は指導員と同じ会食に参加した親族。このほか50代女性は広島国税局職員で、同局では2人目。市によると、10人の中に中国新聞社(同市)が1日に公表した社員が含まれる。(山陽新聞)
これで広島県内の感染者は354人(再陽性を除く)、延べ359人となった。
福山市は2人で、1人は新市小(同市新市町新市)に通う10歳未満の児童。7月31日に感染が判明した男性の濃厚接触者で、2日に陽性と分かった。終業式のあった7月31日まで登校しており、市はクラスメートや担任をPCR検査するとともに、3日に校内を消毒する予定。市内での児童の感染確認は初めてという。
もう1人は7月31日に感染が確認された10代男性会社員の濃厚接触者で、40代男性会社員。
広島市は男女10人。2人は安佐南区の市立小児童で、指導員の感染が7月末に判明した放課後児童クラブを利用していた。また4人は指導員と同じ会食に参加した親族。このほか50代女性は広島国税局職員で、同局では2人目。市によると、10人の中に中国新聞社(同市)が1日に公表した社員が含まれる。(山陽新聞)
これで広島県内の感染者は354人(再陽性を除く)、延べ359人となった。
- 関連記事
-
- マダニにかまれた府中市内の70歳女性が死亡 (2020/08/09)
- 新型コロナ、庄原市で初感染、どこに行ったのか非公表 (2020/08/08)
- 広電バス運転手が新型コロナに感染して市内を走り回っていた (2020/08/07)
- 新型コロナ、20代がマスクなしで感染など7人追加、県内延べ394人 (2020/08/06)
- 新型コロナ、70代の同居家族にうつされた60代など11人追加、県内延べ387人 (2020/08/05)
- 新型コロナ、70代が4人など10人追加、県内延べ376人 (2020/08/04)
- 新型コロナ、80代女性が重症など9人追加、県内延べ366人 (2020/08/03)
- 新型コロナ、児童に感染拡大など12人追加、県内延べ359人 (2020/08/02)
- 新型コロナ、中国新聞社社員や広島国税局職員が感染 (2020/08/02)
- 海外から新型コロナウイルスを持ち帰った福山市の2人など18人追加、県内延べ347人 (2020/08/01)
- 「ボートレース宮島」に全国から選手が集結したら新型コロナのクラスターが発生 (2020/08/01)
- 新型コロナ、宮島ボートレース参加者やライブハウスcream参加者など18人追加、県内延べ329人 (2020/07/31)
- 一家で見事な新型コロナ感染の連携など新たに8人追加、県内延べ311人 (2020/07/30)
- 新型コロナ、ライブハウス、キャバクラ、マツダ、イズミなど17人追加、県内延べ303人 (2020/07/29)
- 新型コロナ・クラスターキャバクラ、広島市がやっと店名公表 (2020/07/29)
スポンサーリンク