中電病院で何者かがインクリボンを持ち去る
7月21日、中国電力は中電病院(広島市中区)で患者499人分の個人情報が読み取れる使用済みのインクリボンを紛失したと発表した。何者かが持ち去った可能性があると思われる。
7月8日午前8時半ごろ、中電病院の中央採血・点滴室受付のプリンターが異常を表示。保守会社がインクリボンの紛失を確認した。
インクリボンには、ラベルに表示する患者の名前と性別、診察券の番号までが反した状態で残るもので、尿検査の容器に貼るラベルを印字するプリンターで使っていたという。
廃棄物収集場などを探したが、見つからなかったという。(中国)
7月8日午前8時半ごろ、中電病院の中央採血・点滴室受付のプリンターが異常を表示。保守会社がインクリボンの紛失を確認した。
インクリボンには、ラベルに表示する患者の名前と性別、診察券の番号までが反した状態で残るもので、尿検査の容器に貼るラベルを印字するプリンターで使っていたという。
廃棄物収集場などを探したが、見つからなかったという。(中国)
- 関連記事
-
- 中電病院で何者かがインクリボンを持ち去る (2020/07/22)
- 島根原発防災訓練が広島市、倉敷市へも避難 (2019/09/21)
- 中国電力・舟入変電所が火事 周辺の1万戸などが停電 (2019/08/22)
- 島根原発の放射性廃棄物ドラム缶424本を六ヶ所村の日本原燃で処分 (2019/03/30)
- NTT西日本の無許可電線が広島県内に5000カ所 (2019/03/30)
- 無許可で電柱に電線を設置した中国電力に2700万円請求 (2018/03/08)
- 中国電力が契約者情報7659件を誤送信 (2018/03/05)
- 中国電力が関西電力の中国地方進出に対抗して関西地域進出本格化 (2018/01/03)
- 中国電力 無許可で電線架設7万5000カ所 (2017/05/31)
- 中国電力電気料金が6カ月連続上昇!太陽光発電意味なし (2017/04/10)
- 簡単に腐食する中電の島根原発 (2016/12/08)
- 中電工が三原城跡の堀に電線部品「がいし」を不法投棄していた (2016/09/28)
- 中電病院が患者の個人情報ファイルを紛失 (2016/02/19)
- 中国電力の「品質保証」電源事業部長・S氏はなぜ死を選んだのか (2016/01/30)
- 島根原発「宍道断層22キロ」中電の評価認めず (2015/12/17)
スポンサーリンク