広島県内大雨警報発令「警戒レベル4」天気図がやばい
広島県は、7月7日朝にかけて断続的に非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みだという。気象台は、土砂災害に警戒するよう呼びかけている。
県内は、停滞する梅雨前線の活動が活発となり、大気の状態が不安定となっており、すでに5日夜からまとまった雨となり、土砂災害の危険度が高くなっているため、気象台は、広島・呉地域に大雨警報を発表している。
坂町には、現在、「警戒レベル4」の避難勧告が出ている。これから7日昼すぎにかけてさらに雨が強まり、断続的に非常に激しい雨が降るおそれがある。
予想される雨量は、いずれも多い所で、7日正午までの24時間で180ミリ、8日正午までの48時間で180ミリから250ミリと今シーズン一番の大雨となる見込み。
気象台は、土砂災害に警戒するとともに、浸水や河川の増水にも十分注意するよう呼びかけている。
この大雨の影響で、県内のJRの在来線は、山陽線や呉線など4つの路線の区間で現在、運転を見合わせている。(RCC)
大雨の影響で運転見合わせ
山陽線 広島~岩国(広島~横川、可部線は運転)
呉線 三原~広
芸備線 備後落合~広島
福塩線 府中~塩町
広島市に「警戒レベル4」発令
6日15時過ぎ、広島市に「警戒レベル4」の避難勧告が発令された。

県内は、停滞する梅雨前線の活動が活発となり、大気の状態が不安定となっており、すでに5日夜からまとまった雨となり、土砂災害の危険度が高くなっているため、気象台は、広島・呉地域に大雨警報を発表している。
坂町には、現在、「警戒レベル4」の避難勧告が出ている。これから7日昼すぎにかけてさらに雨が強まり、断続的に非常に激しい雨が降るおそれがある。
予想される雨量は、いずれも多い所で、7日正午までの24時間で180ミリ、8日正午までの48時間で180ミリから250ミリと今シーズン一番の大雨となる見込み。
気象台は、土砂災害に警戒するとともに、浸水や河川の増水にも十分注意するよう呼びかけている。
この大雨の影響で、県内のJRの在来線は、山陽線や呉線など4つの路線の区間で現在、運転を見合わせている。(RCC)
大雨の影響で運転見合わせ
山陽線 広島~岩国(広島~横川、可部線は運転)
呉線 三原~広
芸備線 備後落合~広島
福塩線 府中~塩町
広島市に「警戒レベル4」発令
6日15時過ぎ、広島市に「警戒レベル4」の避難勧告が発令された。

- 関連記事
-
- 広島市教委の職員が女子学生をみつけてストーカー行為 (2020/07/28)
- 比婆山で登山行事に参加していた爺さんが行方不明 (2020/07/28)
- 新型コロナの影響で「きん菜家」レックスコーポレーションが倒産 (2020/07/27)
- 路線価上昇しても地価動向指数DIがすでに天井から大幅下落 (2020/07/14)
- JR西日本広島メンテックの女性社員がICOCAを使って不正乗車 (2020/07/10)
- 土砂災害警戒情報解除したかと思えば避難指示 (2020/07/07)
- 土砂災害要注意地域”紫色” 勝丸気象予報士も注意喚起 (2020/07/06)
- 広島県内大雨警報発令「警戒レベル4」天気図がやばい (2020/07/06)
- 廿日市郵便局の契約社員が配達荷物100個を捨てる (2020/06/24)
- 元オウム真理教の上祐史浩広島刑務所収監とフォーカス盗撮事件 (2020/06/07)
- 新型コロナの影響で生活保護者が急増 (2020/06/03)
- 広島の景気が急速に悪化して大不況時代に突入 (2020/06/02)
- 「世界禁煙デー」近所のオッサンには関係なし (2020/05/31)
- フェリー「旭洋丸」の乗客1人が行方不明 (2020/05/16)
- NHK「ラウンドちゅうごく」人も企業も広島から去っていく (2020/05/15)
スポンサーリンク