自民党をついに離党した河井夫妻の行動がスマホのGPS解析でバレていた
6月17日、自民党の河井克行前法務大臣と妻の案里参議院議員が自民党に離党届けを提出したという。安倍総裁宛ての離党届けは、16日付となっていて、本人たちの署名とともに「一身上の都合により」と書かれているという。
さらに、河井夫妻を巡っては、スマートフォンの位置情報を解析して、広島で繰り広げられた現金配布(現金置き逃げ商法)場所や日時が特定されていたという。
押収したスマートフォンでGPS解析
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨夏参院選をめぐり、地元政界に現金が配られた疑惑で、検察当局が夫の衆院議員河井克行前法相(57)=広島3区=のスマートフォンを解析し、全地球測位システム(GPS)の情報から現金配布の日時や場所を特定していたという。
関係者によると、現金の大半は前法相が配布していたが、一部は案里議員自身が配った疑いがあるという。検察当局は17日の国会閉会後、公選法違反(買収)容疑で夫妻の刑事責任追及の動きを本格化させる模様で、捜査は大詰めを迎えている。
19年7月に投開票された参院選前、前法相と2人だけで面会したことについて検察当局から事情聴取を受けた元広島市議によると、検事は聴取の中で、「前法相のスマホの位置情報では、前法相が市議の事務所に20分ほど滞在していた」などと面会場所や時間を具体的に提示。面会目的や現金のやりとりの有無などについて説明を求めたという。
検察当局は20年3月、夫妻が滞在していた東京都内のホテルの家宅捜索で、夫妻のスマホを押収した。同月中旬、広島県内の県議や市議、案里議員の陣営関係者などから一斉に事情聴取した際、県議らにもスマホの任意提出を求めており、前法相夫妻と県議ら双方のGPS情報を突き合わせて配布場所や日時の確認を進めているとみられる。
複数の地元県議らによると、前法相は19年4月に投開票された統一地方選の前後、地元政界関係者の事務所や自宅などを訪問。20万~30万円が入った封筒を手渡すなどした。「陣中見舞い」や「当選祝い」などの名目だったとされるが、検察当局は、同7月の参院選で案里議員への票の取りまとめを依頼した疑いがあるとみて捜査している。(時事)
さらに、河井夫妻を巡っては、スマートフォンの位置情報を解析して、広島で繰り広げられた現金配布(現金置き逃げ商法)場所や日時が特定されていたという。
押収したスマートフォンでGPS解析
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨夏参院選をめぐり、地元政界に現金が配られた疑惑で、検察当局が夫の衆院議員河井克行前法相(57)=広島3区=のスマートフォンを解析し、全地球測位システム(GPS)の情報から現金配布の日時や場所を特定していたという。
関係者によると、現金の大半は前法相が配布していたが、一部は案里議員自身が配った疑いがあるという。検察当局は17日の国会閉会後、公選法違反(買収)容疑で夫妻の刑事責任追及の動きを本格化させる模様で、捜査は大詰めを迎えている。
19年7月に投開票された参院選前、前法相と2人だけで面会したことについて検察当局から事情聴取を受けた元広島市議によると、検事は聴取の中で、「前法相のスマホの位置情報では、前法相が市議の事務所に20分ほど滞在していた」などと面会場所や時間を具体的に提示。面会目的や現金のやりとりの有無などについて説明を求めたという。
検察当局は20年3月、夫妻が滞在していた東京都内のホテルの家宅捜索で、夫妻のスマホを押収した。同月中旬、広島県内の県議や市議、案里議員の陣営関係者などから一斉に事情聴取した際、県議らにもスマホの任意提出を求めており、前法相夫妻と県議ら双方のGPS情報を突き合わせて配布場所や日時の確認を進めているとみられる。
複数の地元県議らによると、前法相は19年4月に投開票された統一地方選の前後、地元政界関係者の事務所や自宅などを訪問。20万~30万円が入った封筒を手渡すなどした。「陣中見舞い」や「当選祝い」などの名目だったとされるが、検察当局は、同7月の参院選で案里議員への票の取りまとめを依頼した疑いがあるとみて捜査している。(時事)
- 関連記事
-
- 「あらいぐま」河井克行容疑者の現金配布リストに総額3千万円 (2020/06/20)
- 河井克行前法相が現金配布先リストをパソコンから消去して証拠隠滅 (2020/06/19)
- 河井克行前法相、現金配布先から領収書発行拒否 (2020/06/19)
- 現金バラマキ「違法な行為はしていない」無敵の案里ワールドが全開! (2020/06/19)
- 広島の”あらいぐま”が捕獲されるまで (2020/06/18)
- 【前代未聞!衆参議員夫婦】ついに河井克行、案里夫妻が買収容疑で逮捕される (2020/06/18)
- 河井克行前法相「やましい政治活動はしていない」キッパリと否定 (2020/06/17)
- 自民党をついに離党した河井夫妻の行動がスマホのGPS解析でバレていた (2020/06/17)
- 自民・河井案里絶体絶命!秘書立道被告に懲役1年6カ月の有罪判決 (2020/06/16)
- 自民・河井夫妻が離党する意向、でも議員辞職はするつもりなし (2020/06/16)
- 河井夫妻の買収金額が2600万円、国会閉会直後に立件へ (2020/06/14)
- 河井案里議員と塩村文夏議員がなぜ同じ「花田植」の格好をするのか (2020/06/14)
- 河井克行・案里夫妻の自宅マンションから2種類の現金配布先リスト (2020/06/13)
- 河井克行前法相の元政策秘書高谷真介被告「報酬支払いに関与していない」と否認 (2020/06/12)
- 河井案里氏の公設第2秘書、立道浩被告に懲役1年6カ月を求刑 (2020/06/09)
スポンサーリンク