河井案里氏の公設第2秘書、立道浩被告に懲役1年6カ月を求刑
6月9日、自民・河井案里氏の公設第2秘書の立道浩被告に検察は、懲役1年6カ月を求刑した。
19年7月の参院選でウグイス嬢と呼ばれる車上運動員に法定上限を超える報酬を支払ったとして、公選法違反(買収)罪に問われた自民党の河井案里参院議員の公設第2秘書、立道浩被告(54)の論告求刑公判が6月9日、広島地裁(冨田敦史裁判長)であり、検察側は懲役1年6月を求刑した。
起訴状によると、立道被告は19年7月19~23日ごろ、ウグイス嬢14人に対し法廷上限(日当1万5000円)を超える報酬計204万円を支払ったとされる。
広島地検は立道被告が選挙運動の計画や調整を担当し、連座制の対象となる「組織的選挙運動管理者」に当たると判断。同被告の禁錮以上の刑が確定し、広島高検が起こす行政訴訟で連座制の適用対象と認められた場合、案里氏は失職する。(時事)
19年7月の参院選でウグイス嬢と呼ばれる車上運動員に法定上限を超える報酬を支払ったとして、公選法違反(買収)罪に問われた自民党の河井案里参院議員の公設第2秘書、立道浩被告(54)の論告求刑公判が6月9日、広島地裁(冨田敦史裁判長)であり、検察側は懲役1年6月を求刑した。
起訴状によると、立道被告は19年7月19~23日ごろ、ウグイス嬢14人に対し法廷上限(日当1万5000円)を超える報酬計204万円を支払ったとされる。
広島地検は立道被告が選挙運動の計画や調整を担当し、連座制の対象となる「組織的選挙運動管理者」に当たると判断。同被告の禁錮以上の刑が確定し、広島高検が起こす行政訴訟で連座制の適用対象と認められた場合、案里氏は失職する。(時事)
- 関連記事
-
- 自民党をついに離党した河井夫妻の行動がスマホのGPS解析でバレていた (2020/06/17)
- 自民・河井案里絶体絶命!秘書立道被告に懲役1年6カ月の有罪判決 (2020/06/16)
- 自民・河井夫妻が離党する意向、でも議員辞職はするつもりなし (2020/06/16)
- 河井夫妻の買収金額が2600万円、国会閉会直後に立件へ (2020/06/14)
- 河井案里議員と塩村文夏議員がなぜ同じ「花田植」の格好をするのか (2020/06/14)
- 河井克行・案里夫妻の自宅マンションから2種類の現金配布先リスト (2020/06/13)
- 河井克行前法相の元政策秘書高谷真介被告「報酬支払いに関与していない」と否認 (2020/06/12)
- 河井案里氏の公設第2秘書、立道浩被告に懲役1年6カ月を求刑 (2020/06/09)
- 自民・河井夫妻の自宅マンションの隣部屋が賃貸に出される (2020/06/07)
- 自民党河井陣営が事務員に深夜の割増賃金支払わず(4人目) (2020/06/05)
- 自民党元幹部職員が政党支部新設のため広島に派遣されていた (2020/05/29)
- 河井陣営による買収疑惑で自民党本部関係者が事情聴取される (2020/05/28)
- 河井案里氏の公設秘書が起訴内容を認めるも案里氏は違法性否定 (2020/05/19)
- 自民・河井夫妻陣営に振り込まれた1億5千万円がウグイス嬢の日当3万円に使われていた (2020/05/18)
- 河井案里陣営側から2千万円を超える現金配布先一覧表が押収される (2020/05/16)
スポンサーリンク