自民党河井陣営が事務員に深夜の割増賃金支払わず(4人目)
自民党の河井案里参院議員(46)の政党支部で働いた元事務員の女性が6月4日までに、昨年7月の参院選中も含め深夜の割増賃金が支払われなかったと共同通信に証言したという。労働面で不当な扱いの疑いが浮上した案里氏陣営関係者は4人目だという。4人のケースは労働基準法や労働契約法に違反する可能性がある。
4人とも参院選前に採用されたが、労務管理や案里氏の夫の克行前法相(57)の言動に不信感を抱き、数カ月の勤務で選挙後に退職した。女性は「参院選が終わり、辞めさせられる方向に持っていかれた」と話したという。事務所は6月4日までにコメントしなかったという。(共同)
4人とも参院選前に採用されたが、労務管理や案里氏の夫の克行前法相(57)の言動に不信感を抱き、数カ月の勤務で選挙後に退職した。女性は「参院選が終わり、辞めさせられる方向に持っていかれた」と話したという。事務所は6月4日までにコメントしなかったという。(共同)
- 関連記事
-
- 自民・河井夫妻が離党する意向、でも議員辞職はするつもりなし (2020/06/16)
- 河井夫妻の買収金額が2600万円、国会閉会直後に立件へ (2020/06/14)
- 河井案里議員と塩村文夏議員がなぜ同じ「花田植」の格好をするのか (2020/06/14)
- 河井克行・案里夫妻の自宅マンションから2種類の現金配布先リスト (2020/06/13)
- 河井克行前法相の元政策秘書高谷真介被告「報酬支払いに関与していない」と否認 (2020/06/12)
- 河井案里氏の公設第2秘書、立道浩被告に懲役1年6カ月を求刑 (2020/06/09)
- 自民・河井夫妻の自宅マンションの隣部屋が賃貸に出される (2020/06/07)
- 自民党河井陣営が事務員に深夜の割増賃金支払わず(4人目) (2020/06/05)
- 自民党元幹部職員が政党支部新設のため広島に派遣されていた (2020/05/29)
- 河井陣営による買収疑惑で自民党本部関係者が事情聴取される (2020/05/28)
- 河井案里氏の公設秘書が起訴内容を認めるも案里氏は違法性否定 (2020/05/19)
- 自民・河井夫妻陣営に振り込まれた1億5千万円がウグイス嬢の日当3万円に使われていた (2020/05/18)
- 河井案里陣営側から2千万円を超える現金配布先一覧表が押収される (2020/05/16)
- 河井克行氏(広島3区)がいよいよ立件される模様 (2020/05/13)
- 自民・河井夫妻が大型連休中に地検に任意聴取されていた (2020/05/09)
スポンサーリンク