「SNS誹謗中傷規制は政権批判が出来なくなる」玉木代表がたまに良い事言う
国民民主党の玉木雄一郎代表は5月27日の記者会見で、会員制交流サイト(SNS)などインターネット上の誹謗中傷への対策強化に慎重な考えを示した。「表現の自由に対する配慮も必要だ。正当な批判を封じる可能性もあり、拙速に規制を強化すればいいという話ではない」と述べた。
ネット投稿をめぐっては、中傷を受けていた女子プロレスラー木村花さんの死去を受け、対応を求める声が上がっている。
玉木氏は、検察庁法改正案に対するSNS上の反対拡大が政府に今国会成立を断念させた経緯に言及。「誹謗中傷や差別は許されないが、政権批判も含めて規制がかかると健全な民主主義の発展にマイナスになる」と語った。問題投稿への対策はSNSサービス提供者側の自主規制を進めるよう促した。(産経)
ネット投稿をめぐっては、中傷を受けていた女子プロレスラー木村花さんの死去を受け、対応を求める声が上がっている。
玉木氏は、検察庁法改正案に対するSNS上の反対拡大が政府に今国会成立を断念させた経緯に言及。「誹謗中傷や差別は許されないが、政権批判も含めて規制がかかると健全な民主主義の発展にマイナスになる」と語った。問題投稿への対策はSNSサービス提供者側の自主規制を進めるよう促した。(産経)
- 関連記事
-
- 都知事選、都議補選で野党惨敗は広島の国政選挙でも同じか (2020/07/06)
- 灰岡香奈氏が「広島3区から立ちたい」バックに二階幹事長? (2020/07/02)
- 日本維新の会・灰岡香奈氏が離党、ついにチャンス到来か (2020/07/01)
- 湯崎知事ボーナス返上でゼロ、河井夫妻容疑者それぞれに318万円 (2020/06/30)
- 19年の広島県の国会議員の年収発表 (2020/06/30)
- 広島市議が本会議中にスマホで株取引&居眠り (2020/06/17)
- 長門市(山口4区)に安倍首相のオリジナルポスター (2020/06/05)
- 「SNS誹謗中傷規制は政権批判が出来なくなる」玉木代表がたまに良い事言う (2020/05/28)
- 「れいわ新選組」街宣車?が広島3区に出没 (2020/05/25)
- 安芸太田町長選挙、元衆院議員の橋本博明氏が初当選 (2020/05/24)
- 福山市議会選挙の投票率が38.34%戦後最低 (2020/04/07)
- 経済緊急対策で1人1万2千円給付?2桁足りないだろ? (2020/03/18)
- 立憲・注目の広島3区にライアン真由美氏擁立、記者会見 (2020/03/11)
- 政務調査費詐欺罪の元広島市議に懲役2年6カ月を求刑 (2019/12/24)
- 立憲民主が広島3区に熱海のライアン真由美氏を擁立 (2019/12/17)
スポンサーリンク