新型コロナ助成金詐欺発生、広島県内初
「新型コロナの助成金を振り込む」などとウソの電話を掛け、広島市の高齢女性から現金およそ200万円を騙し取る特殊詐欺が発生したという。新型コロナの給付金を騙る詐欺事件の被害は県内初とみられる。
警察によると、5月14日午後1時ごろ、広島市西区に住む80代の女性に区役所の職員を名乗る男から「新型コロナの助成金を振り込むので、銀行を教えて欲しい」などと電話があった。
女性が銀行名を教えると数分後に今度はその銀行職員を名乗る別の男から電話があり、口座番号や暗証番号を聞き出したうえで、「口座番号を変える必要がある」などとウソを言って自宅を訪問し、女性からキャッシュカード2枚を騙し取り、その後、女性の口座から現金およそ200万円が引き出されていたという。
警察は、同様の犯行が連続して発生する恐れがあるとして、広く注意を呼び掛けている。(TSS)
警察によると、5月14日午後1時ごろ、広島市西区に住む80代の女性に区役所の職員を名乗る男から「新型コロナの助成金を振り込むので、銀行を教えて欲しい」などと電話があった。
女性が銀行名を教えると数分後に今度はその銀行職員を名乗る別の男から電話があり、口座番号や暗証番号を聞き出したうえで、「口座番号を変える必要がある」などとウソを言って自宅を訪問し、女性からキャッシュカード2枚を騙し取り、その後、女性の口座から現金およそ200万円が引き出されていたという。
警察は、同様の犯行が連続して発生する恐れがあるとして、広く注意を呼び掛けている。(TSS)
- 関連記事
-
- 車の購入代金を先払いさせて納車しなかった販売業者 (2020/09/10)
- 医師法違反でかいせいクリニックの医師と元市議を逮捕 (2020/08/27)
- 「父親の入院治療費が必要なの」女詐欺師真奈美ちゃん再逮捕 (2020/07/31)
- 偽ブランドのゴルフクラブを販売した元東北楽天イーグルスの元プロ野球選手を逮捕 (2020/07/21)
- 「椅子が汚れている」飲食店でクレーム詐欺 5年前からやっていた (2020/06/22)
- 「椅子が汚れている!」うそのクリーニング代を請求した2人を現行犯逮捕 (2020/06/21)
- 廿日市市の76歳が福山市の女子高生にだまされる (2020/06/09)
- 新型コロナ助成金詐欺発生、広島県内初 (2020/05/14)
- 呉市で新型コロナ詐欺、高齢女性の口座から300万円が速攻で引き出される (2020/04/22)
- 「いい席あるよ」カープチケット詐欺で無職の男を逮捕 (2020/03/26)
- 広域詐欺事件主犯格の中山和明被告36歳、死亡した脇本譲警部補36歳、殺人犯の鹿嶋学被告36歳 (2020/03/04)
- 「ブレーカーの交換が必要です」助成金詐欺師が広島で活動中 (2020/02/12)
- レンタカーで故意にぶつけた車の修理代詐欺3人組 (2020/02/07)
- 政務調査費詐欺の元広島市議熊本憲三被告に懲役2年6カ月執行猶予5年の判決 (2020/02/06)
- 安芸太田町の大江町議が会見「大坂被告のことは言えない」 (2020/01/17)
スポンサーリンク