Xiaomi(シャオミ)が公開したプロモーションビデオに原爆動画
2019年に日本市場に参入した中国のスマートフォンメーカー・Xiaomi(シャオミ)が公開したプロモーションビデオに、原爆を揶揄する表現が含まれているという。Xiaomiはその後、「配慮に欠ける内容」だったとする謝罪文を掲載した。
問題映像は、Xiaomiが新たにグローバル市場に投入するスマホ「Redmi note 9」シリーズのプロモーション動画。
高速充電機能を紹介する部分で、白人男性が寿司のようなものを食べると体が風船のように膨らんでいき、屋根を突き破り空に浮かんでいく。
その後、男性が爆発するとアメコミのような画面に変わり、ヒョウが地面を駆け抜けると、キノコ雲のようなものが上がり「FAST CHARGE」と画面に表示される、というもの。
こうした演出に対し、ネットでは一部のユーザーから、風船のように膨らんだ男性が「ファットマン(長崎に落とされた原爆)」の暗喩ではないかといった声や、キノコ雲を想起させる画面に不快感を呈するコメントもあがった。
この動画は現在、見ることができない状態になっている。
Xiaomiは2010年に雷軍(れい・じゅん)CEOらが北京で設立。2019年末には日本市場に進出し、スマホの「mi note 10」やスマートバンド、それに炊飯器などを投入していた。
Xiaomiは5月6日、公式Twitterに謝罪文を掲載。「配慮が欠けていた」と陳謝したうえで、「世界中のユーザーおよびあらゆる文化を尊重しています」と釈明した。(HUFFPOST)


問題映像は、Xiaomiが新たにグローバル市場に投入するスマホ「Redmi note 9」シリーズのプロモーション動画。
高速充電機能を紹介する部分で、白人男性が寿司のようなものを食べると体が風船のように膨らんでいき、屋根を突き破り空に浮かんでいく。
その後、男性が爆発するとアメコミのような画面に変わり、ヒョウが地面を駆け抜けると、キノコ雲のようなものが上がり「FAST CHARGE」と画面に表示される、というもの。
こうした演出に対し、ネットでは一部のユーザーから、風船のように膨らんだ男性が「ファットマン(長崎に落とされた原爆)」の暗喩ではないかといった声や、キノコ雲を想起させる画面に不快感を呈するコメントもあがった。
この動画は現在、見ることができない状態になっている。
Xiaomiは2010年に雷軍(れい・じゅん)CEOらが北京で設立。2019年末には日本市場に進出し、スマホの「mi note 10」やスマートバンド、それに炊飯器などを投入していた。
Xiaomiは5月6日、公式Twitterに謝罪文を掲載。「配慮が欠けていた」と陳謝したうえで、「世界中のユーザーおよびあらゆる文化を尊重しています」と釈明した。(HUFFPOST)


- 関連記事
-
- 「1945ひろしまタイムライン」不都合な真実についに民団が動き出す (2020/09/23)
- 安田菜津紀が「ひろしまタイムライン」”朝鮮人”ツイートが問題? (2020/09/17)
- 8月6日デモに「静かな8月6日を願う広島市民の会」などが条例制定を要望 (2020/09/14)
- 「日本はもう駄目だ」終戦前から庶民は感付いていた (2020/08/15)
- 終戦間際に中国から逃げ帰った母の話 (2020/08/14)
- 平和記念式典の裏側で「デモ集団」対「広島市民」の攻防 (2020/08/06)
- 松井市長に糞を投下した平和記念式典「放鳩」中止 (2020/08/03)
- Xiaomi(シャオミ)が公開したプロモーションビデオに原爆動画 (2020/05/06)
- 国民・玉木代表が被爆建物視察し耐震化3棟で84億円支援?多額の税金の無駄 (2020/02/18)
- 真珠湾で原爆展 死者真珠湾2390人VS広島・長崎21万人 (2020/02/08)
- 「8月6日拡声器デモ」被爆者団体・広島弁護士会がデモ賛成!式典の静寂は不要! (2020/02/02)
- 松井市長が8月6日のデモ規制条例制定は難しいと、うつ病の兆し (2019/12/19)
- 原爆慰霊碑のガラス説明版が何者かに割られる (2019/12/14)
- 8月6日に大音量拡声器デモをしないと戦争になって原爆が落ちるらしい (2019/12/12)
- 景観を破壊する被爆建物「旧陸軍被服支廠」は即、行政代執行による撤去を! (2019/12/01)
スポンサーリンク