新型コロナ、新たに三次市のクラスター施設利用者の家族1人が感染、県内合計154人
4月28日、広島県は、三次市に住む50代の男性1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。クラスターが発生した三次市のデイサービス施設の利用者の家族だという。
これで広島県内での感染確認は、これで154人となった。(NHK広島)
これで広島県内での感染確認は、これで154人となった。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 新型コロナ、感染症指定医療機関を退院した1人が再陽性、同機関看護師3人が陽性、県内合計165人 (2020/05/04)
- 新型コロナ、広島市内のクラスター施設で20代男性が感染、県内合計161人 (2020/05/03)
- 新型コロナ、新たに広島市のクラスター施設入所者の40代女性が感染、県内合計160人 (2020/05/02)
- 新型コロナ、新たに4人追加、県内合計159人 (2020/05/01)
- 庄原市のパチンコマンモスが一転休業 (2020/05/01)
- 最後まで抵抗を続けるパチンコ「マンモス」が公表される (2020/04/30)
- 新型コロナ、新たに感染経路不明の三次市60代女性を確認、県内合計155人 (2020/04/30)
- 新型コロナ、新たに三次市のクラスター施設利用者の家族1人が感染、県内合計154人 (2020/04/29)
- 新型コロナ、新たに舟入病院看護師1人と佐伯区のクラスター施設3人を追加、県内合計153人 (2020/04/28)
- 佐伯区の新型コロナクラスター現場で新たに20代男性が感染、県内合計149人 (2020/04/27)
- 新型コロナで入院中の患者の看護を担当した舟入市民病院の看護師が感染、県内合計147人 (2020/04/26)
- 「陽性の人と勤務して下さい」病院でもブラックジョーク大阪文化が炸裂 (2020/04/24)
- 歯科衛生士や三次の「水名園」利用者の家族が新型コロナに感染、県内合計144人 (2020/04/23)
- 大阪から広島市に転勤してきた会社員の同僚などが新型コロナに感染、県内合計142人 (2020/04/22)
- 海田町で初の新型コロナウイルス感染者、県内合計139人 (2020/04/22)
スポンサーリンク