新型コロナの軽症者用に県が借り上げた民間ホテルに近隣住民が反対
新型コロナウイルスの感染者が急増する中、広島県が軽症者などを受け入れるために借り上げた民間のホテルが稼働できていないという。県は、重症患者を病院で治療できなくなる医療崩壊を防ぐため、民間の宿泊施設にアンケートを実施し、規模やプライバシー保持が可能な広島市内のホテルを1カ月間借り上げた。
しかし、4月16日に開かれた周辺住民向けの説明会で、感染が拡大することへの不安の声が相次ぎ、患者の受け入れを見送ることにしたという。県は住民への説明を尽くし、できるだけ早く受け入れを初めたいとしている。(HOME)
しかし、4月16日に開かれた周辺住民向けの説明会で、感染が拡大することへの不安の声が相次ぎ、患者の受け入れを見送ることにしたという。県は住民への説明を尽くし、できるだけ早く受け入れを初めたいとしている。(HOME)
- 関連記事
-
- 海田町で初の新型コロナウイルス感染者、県内合計139人 (2020/04/22)
- 湯崎知事が新型コロナ協力支援金を県職員などから徴収!名案&画期的! (2020/04/21)
- 大阪から転勤で広島市に転入した会社員が新型コロナに感染していた、県内合計138人 (2020/04/21)
- 新型コロナ、新たに広島市4人、三次市1人追加、県内合計137人 (2020/04/20)
- 新型コロナで三次の女性が死亡(県内初)、新たに福山の男性1人と居住地不明の1人が感染、県内合計132人 (2020/04/19)
- 新型コロナ、呉市で1人初感染、広島市で5人、県内合計130人 (2020/04/18)
- 湯崎知事、新型コロナ緊急事態措置として遊興事業者に休業を要請 (2020/04/18)
- 新型コロナの軽症者用に県が借り上げた民間ホテルに近隣住民が反対 (2020/04/18)
- 新型コロナ感染者が新たに6人追加され、県内合計124人 (2020/04/17)
- 島根、山口へ動き回る広島の新型コロナ感染者たち新たに4人追加、県内合計118人 (2020/04/17)
- 山陽自動車道「小谷SA」従業員などが新型コロナに感染、県内合計113人 (2020/04/16)
- 広島市「見真学園」が新型コロナクラスターで新たに18人が感染、県内合計108人 (2020/04/15)
- 日本鋼管福山病院の事務員など新型コロナに新たに25人が感染、県内合計90人 (2020/04/15)
- 新型コロナに感染していた広島市立大の学生が介護施設勤務の女性と会食してクラスターを発生させる (2020/04/14)
- 会社の同僚など新たに福山市と尾道市、三次市の男性3人が新型コロナに感染、県内合計65人 (2020/04/13)
スポンサーリンク