三次市と福山市で新型コロナ感染者6人追加、県内合計62人
三次市と福山市で、10代から80代の男女あわせて6人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認された。このうち三次市で感染が確認されたのは、いずれも80代の男性1人と女性2人のあわせて3人。
三次市では、これまでに、通所介護施設や訪問介護サービスの利用者やスタッフなどを中心にあわせて26人の感染が確認され、県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみていて、今回、感染が確認された3人はいずれも通所介護施設の利用者だという。
3人のうち2人は症状がなく、1人はせきや微熱があるものの容体は安定しているという。
県はさらに感染が広がっていないか調べている。
一方、福山市で感染が確認されたのは、20代の会社員の男性のほか、40代の市の上下水道局職員の男性と10代の男性のあわせて3人。
このうち40代と10代の男性は、一昨日感染が確認された会社員の女性の家族で、女性の同僚2人なども感染が確認されていることから、市は小規模の「クラスター」が発生したとみて調べている。
福山市は明後日から5月6日まで、市立のすべての学校を臨時休校にすることを決めた。
広島県内での新型コロナウイルスの感染確認は62人になった。(NHK広島)
三次市では、これまでに、通所介護施設や訪問介護サービスの利用者やスタッフなどを中心にあわせて26人の感染が確認され、県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみていて、今回、感染が確認された3人はいずれも通所介護施設の利用者だという。
3人のうち2人は症状がなく、1人はせきや微熱があるものの容体は安定しているという。
県はさらに感染が広がっていないか調べている。
一方、福山市で感染が確認されたのは、20代の会社員の男性のほか、40代の市の上下水道局職員の男性と10代の男性のあわせて3人。
このうち40代と10代の男性は、一昨日感染が確認された会社員の女性の家族で、女性の同僚2人なども感染が確認されていることから、市は小規模の「クラスター」が発生したとみて調べている。
福山市は明後日から5月6日まで、市立のすべての学校を臨時休校にすることを決めた。
広島県内での新型コロナウイルスの感染確認は62人になった。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 新型コロナ感染者が新たに6人追加され、県内合計124人 (2020/04/17)
- 島根、山口へ動き回る広島の新型コロナ感染者たち新たに4人追加、県内合計118人 (2020/04/17)
- 山陽自動車道「小谷SA」従業員などが新型コロナに感染、県内合計113人 (2020/04/16)
- 広島市「見真学園」が新型コロナクラスターで新たに18人が感染、県内合計108人 (2020/04/15)
- 日本鋼管福山病院の事務員など新型コロナに新たに25人が感染、県内合計90人 (2020/04/15)
- 新型コロナに感染していた広島市立大の学生が介護施設勤務の女性と会食してクラスターを発生させる (2020/04/14)
- 会社の同僚など新たに福山市と尾道市、三次市の男性3人が新型コロナに感染、県内合計65人 (2020/04/13)
- 三次市と福山市で新型コロナ感染者6人追加、県内合計62人 (2020/04/13)
- 新型コロナウイルスに感染すると「喉にガラスが刺さったような痛み」「肺が引き剥がされるような咳」 (2020/04/12)
- 新型コロナに「布マスク」フィルター効果に限界 10〜30% (2020/04/12)
- 三次市でクラスター発生 介護施設利用者23人が新型コロナに感染、県内合計56人 (2020/04/12)
- 広島市立大の学生が同大生から新型コロナをうつされる、県内合計33人 (2020/04/11)
- 人類は新型コロナウイルスを見れるメガネを作れるのか (2020/04/11)
- 島根・鳥取が新型コロナ感染者で埋め尽くされた原因は「平和ボケ」か (2020/04/11)
- 新型コロナ、新たに広島市立大生や福山市の会社員同僚など5人追加、県内合計30人 (2020/04/10)
スポンサーリンク